サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« ベーシストじゃなくて、まだベーサー(?) | トップページ | 「ハイウエスターズ」って誰? »

2004/09/30

「鈴木」と言われたらだれ?

 今日は4時頃、目がさめてしまったので、直前の2時頃に録画してあったノア中継を観た。今日のメインカードは丸藤VS鈴木みのるである。「鈴木戦にハズレなし」な感じは未だ続いていて、面白い試合だった。
 が2度寝してしまい、8時20分始業の職場に行くのに8時5分に起きてメチャあせった。が間に合った。
 で、その鈴木戦がおもしろかったという話を同僚のW君にしてみたら、W君は「鈴木って鼓太郎じゃないですよね」という。別にノアで丸藤VS鼓太郎が行われても話題になるってほどではない。が、まだ許す。
 問題はその次だ。「鈴木って聞いたから最初、KENZOかと思いました」この場合のKENZOが高田賢三をさすのではないことは言うまでもない。現WWEで元新日本→WJの鈴木健想のことである。
 やはりW君はもうプロレスには興味が無さそうだ。それならそれでいい。まだ私にはTさんやOさんがいる。しかし、「PRIDE(だけはガチだから、それ)しか観ません」みたいなことをいいながら、WWEだのドラゴンゲートだの、リング上で闘う前にうだうだやってるプロレスは観るってのが解せん。ハッスルはどうなんだろう。てか、「ハッスルって何ですか?」とかいうのかなぁ?どうせ読んでるのは分かってるんだからコメントをよこしなさい。>W君。

« ベーシストじゃなくて、まだベーサー(?) | トップページ | 「ハイウエスターズ」って誰? »

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「鈴木」と言われたらだれ?:

« ベーシストじゃなくて、まだベーサー(?) | トップページ | 「ハイウエスターズ」って誰? »