滅びよK-1
私はめったにみないが、『さんまのスーパーからくりTV』という番組がある。その中の1コーナー、「セインのファニエスト外語学院」に出演中のボビー・オロゴンが大晦日のK-1ダイナマイトに参戦するそうである。
確かに彼は番組内で柔道の昇段試験を受けて5戦5勝、しかもオール一本勝ちだった。(でもその相手は中学生だった。)
どっかの大学のレスリング部で練習もしていた。確かに力は強そうだ。
…しかし。
K-1ってそんなものだったのだろうか?格闘技をろくにやったことのない素人がそんなに簡単に上がれるリングだったのだろうか?
だいたい、テレビ放送にしても、CXだけで満足していればいいのに日テレやTBSにも手をだし、立ち技格闘技(要するにキックボクシング)ナンバーワンを決めるのがK-1だったはずがいつのまにか組み技(=総合)格闘技にまで踏み込んできた。曙で失敗した上に今度のこれはいったい何なんだ?
そんなに目くじら立てなくてもこんどの大晦日1日限りの話題づくりの一つだからいいじゃないか、という気も多少するが、それにしてもなぁ。
« ♪味噌汁こぼして火傷する。(あるある探検隊?) | トップページ | のれんに腕押し »
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 滅びよK-1:
» からくりのボビー参戦なら [篠塚誠一郎の日々]
オープニングマッチじゃなく、セミ前ぐらい。時間帯にして、10時台で紅白にぶつけてもOKじゃないかな?
魔裟斗vs山本KID徳郁も正式決定したけど、これがサップv... [続きを読む]
まぁ「ダイナマイト」は、いいんじゃないですかねぇ?
本線に出てくるなら、もち反対です(笑)。
投稿: しのさん | 2004/10/26 20:08