WindowsMeに振り回される
知人のコンピュータが、スパイウェアや自動課金プログラムなどのせいでぐじゅぐじゅになったので、クリーンインストールすることにした。
先週の木曜日、普段は営業に出なければいけない曜日だが、急きょ内勤になり、かつ急ぎの仕事もなかったので、バックアップCDを使ってクリーンインストール開始。
その後、金曜は営業だったので何もできず、土曜は営業こそないものの、社内柔道大会(←どんな会社だぁ)の写真を撮ってくれと頼まれたりして午前中はつぶれ、午後は昨日書いたが外出。
今日になってようやく作業に取り掛かれた。
各種アプリケーションのインストール、ワクチンソフトのインストール、プリンタ・スキャナのインストール、WindowsUpdate、バックアップしてあったデータの書き戻し、メールアカウントの設定、メール本文の書き戻しなど。
大方終わったあと、起動が遅いので、スタートアップ項目を削除しようと思い、msconfigを動かして、不要と思われるスタートアップのチェックを外していき、再起動。
…フリーズ。
電源強制断。
起動時に勝手にスキャンディスク。しかもきちんと終了しない。
電源強制断。
再起動
ブルースクリーン
電源強制断。
起動時に勝手にスキャンディスク。しかもきちんと終了しない。
電源強制断。
セーフモードで再起動
電源断
ノーマルで再起動
ブルースクリーン
(以下省略)
………。
えーい、もう一回バックアップCDからやりなおしじゃあぁぁ!
まったく、Meの不安定さにも困ったもんだ(って、原因は自分にあるんじゃないのか?)
« もう一度、美里のチケットを買いに行く | トップページ | ウイルスが来た »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
コメント