「痔」ですけど何か問題でも(by おぎやはぎ)
社長宛の年賀状に「『社員一同一丸になって』なんて無理っすよぉ、やる気なんて全然出ませんよぉ(笑)」(←大幅に文面改変)と書いて出したら、今日になって「まぁ、そう言わずに頑張れ」と言われた。社長室に呼び出されて怒られなかっただけマシ。
新しい携帯をいろんな人に見せびらかしていると、某W君が一言。「SYさんだったら失くしそうですよね。」
あぁ、そうだよ、どうせわたしゃー、整理整頓ができないガサツな人間だからこんな小さいケータイ持ってたらすぐに失くすだろうよ、ふんっ。
今日の会議は、午前の部も午後の部もそこそこだった。午後の部では会議の議事をその場でパソコンで打ち込んでいったが、椅子に座ると激痛。
もう我慢できないので言ってしまうが、元日あたりから「痔」である。お尻の病気だから恥ずかしいとか言ってる場合ではない。立って激痛、座っても激痛。腰痛の時も苦しんだが、今回もひどい。会議中は他の人に知られたくなかったので、気づかれぬように立ったり座ったりを繰り返していたが、帰宅後はのたうちまわっていた。今は市販薬でごまかしているが、いずれ手術しようかなぁ。
さらにメガネの度も合わなくなってきたので、ただでもやぶにらみの右目がさらにひどいことになっている。そして歯もタバコの吸い過ぎでヤニで茶色いし、かつて治療した虫歯だった歯の詰め物が外れてどっか行っちゃったし。
「人間の体の『穴』の異変が病気のはじまり」というのをどこかでみたことがあるが、あと、耳と鼻くらいしか残っていない。35にして確実に老化のはじまりである。
« 山一證券がなくなる | トップページ | 母の日記 »
「心と体」カテゴリの記事
- 振動マシンのおかげ(2019.02.24)
- 情緒不安定かつ記憶のない私(2018.08.10)
- 入院してないけど治った私と、入院して治す予定の魔界の住人(2018.03.25)
- 脳梗塞が見つかりましたが…(2018.03.22)
- 不調が続く(2018.03.18)
« 山一證券がなくなる | トップページ | 母の日記 »
コメント