ミルコは高田に勝ててない。
という話で盛り上がった今日の飲み会。行ってみたら友人W君の一家(奥さんと息子さん)だけであった。奥さん&息子さんは途中で先に帰ったが、その後、プロレストークのゴングが鳴った。
このブログでも再三書いてるが、くりぃむしちゅう有田のプロレス&格闘技への愛は深い。出典は彼が出演した「東京フレンドパーク2」のBODY&BRAIN。
問題。ミルコ・クロコップが、負けあるいは引き分けた選手を4名全てあげよ。
3人までわかったのに高田だけ忘れてた時の有田の悔しがりようといったらもう。
それ以外のいろんな話の中から一つ。W君の話によれば、名古屋出張の夜、W君とOさんと、OさんとSさんがいて、OさんとSさんは先に帰ったが、飲み足りないW君とOさんは、コンビニで酒買って、信号待ちしながら30分、酒をのみ続けたそうな。五十前のオッサンと三十すぎのオッサンがするこっちゃないで。
という話を聞いた後、遊んでくれたり気にかけてくれたりする人がいることの幸せをかみしめつつ、ローソンサクラメント店でチューハイ買って、歩きながら飲みつつ帰ってきました。今日の会計4220円。
結論。「よし、環状線&空港通りで御近所会をやろう。」家族連れでもええやん。まずは南江戸のMさん、旧旧空港通りのNさん&Rちゃん、土居田のIさんはどうかなぁ、おもしろそうな気がする。あと、誰か来る人いる?
« 祝合格その3 | トップページ | 返り点に始まり、算数に終わる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント