サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 大敗 | トップページ | ハイデガー 存在の謎について考える(北川東子) »

2005/04/30

MacOSX10.4Tigerインストール

 昨日に続いての第8戦。先手。またも大敗。中押し負けで、3勝4敗1分け。「そこ切られたら全部死ぬやろ」というところを切られて、盤面皆殺され。だめだこりゃ。
 帰宅後、「だめだこりゃ」(いかりや長介)、「犬神家の一族」(横溝正史)を斜め読み。
 その後、今日購入したMacOSX10.4Tigerを、自宅での現在のメインマシンである貝殻iBook(466MHz,192MB,10GB)にインストール。ところが何度やってもインストール途中で「インストールをやり直してください」と出てくる。OS9.2とのデュアルブートにしようとしたのがまずかったかと思い、HDDを初期化してみた。しかしだめ。かといって別にインストール用DVDが傷ついている訳でもない。もちろん空き容量が足りない訳でもない。4、5回同じ作業をやった後、はたと気づいて、USBマウスを取り外してみたら、問題なくインストール完了。なんじゃそりゃあ。
 その後、使い始めてみたが、以前のOSX10.0の時の狂ったような動作の鈍さはなく、まあまあ快適。もちろん上に書いたようなスペックのマシンなので、ものすごく速いという訳ではないが。
 OSインストール終了後、各種ソフトをダウンロード&インストール。しかし、まだOSXのインタフェイスに慣れないので、四苦八苦である。この話まだ続くかも。

Mac OSの使い方 All About

« 大敗 | トップページ | ハイデガー 存在の謎について考える(北川東子) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MacOSX10.4Tigerインストール:

« 大敗 | トップページ | ハイデガー 存在の謎について考える(北川東子) »