帰国後、停学3日
昨日は予定より遅れて22時に離陸した。離陸後、時計を1時間進めた。今後はオーストラリア時間。
0時前に飲み物をと言われたので隣のSさんを見習って缶ビール(350ml)を飲んでみた。その後、1時ころに機内食を食べた。そして、
3時ころ、異常に気分が悪くなり、これはきっと吐くのであろうと思って、隣のSさんを押しのけて、トイレに向かおうとしたが、
座席のすぐ後ろの配膳コーナー&乗務員座席のところまでいったところで、目の前が真っ白になって卒倒。その後しばらく、
毛布を敷いてもらってジャンボの床で寝た。20分ほど安静にしてたら復帰。缶ビール1杯で死にそうな思いをした。機内で飲むもんじゃない。
翌朝、7時にブリズベンに到着。その後も予定を順次こなしていき、21時にモーテルの自室に戻る。インターネット接続を試してみると、
意外なほどあっさり接続できてしまった。1アクセスごとに50セント(=45円)と、1分ごとに10.5円かかるけど。
今日はとにかく疲れたのでもう寝る。昼間の様子は会社のWebのほうに明日更新する予定。
« 大泉逸郎とか香西かおりとか | トップページ | 上乗せして停学1週間 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 14年ぶりのネットカフェ(2019.08.17)
- 東京旅行中(2019.06.23)
- 原発見学と、クルマの修理(2018.10.24)
- 7月30日 東京出張から帰ってきた人を高松へ連れてゆく(2018.07.31)
- 帰省と帰宅、そして明日はイッテンヨン(2018.01.03)
コメント