COLORS
話は3日前にさかのぼる。松山ICから徳島ICに向けて車を走らせながら、距離と時間と速度を絶えず頭の中で計算しつつ、
マラソン大会へのエントリーを忘れていたことに気づきつつ、吉野川ハイウェイオアシスに到着。
売店で輸入版CDを発見。現在、私の車の6連奏CDチェンジャーには、中島みゆき「いまのきもち」、岩崎宏美「Happiness」、
矢井田瞳「シングルコレクション」の3枚しか入っておらず、しかももう何ヶ月もこの状態のままだった。
(何かもう一枚買おう)と思い、探してみると、宇多田ヒカルの「シングルコレクションⅠ」があった。
中国製。2300円くらい。(よし、別に中国語で歌ってるわけでもないし、輸入盤だからって問題があるわけでもないやろ。
安いし、これ買お。)と思って、買った。
買ったばかりのCDをセットした後、ハイウェイオアシスを出て、走り始めた。曲目は以下の通り。だが…。
1.time will tell
2.Automatic 3.Movin' on without you 4.First Love 5.Addicted To You [UP-IN-HEAVEN MIX] 6.Wait & See - リスク - 7.For You 8.タイム・リミット |
9.Can You Keep A Secret?
10.FINAL DISTANCE 11.traveling 12.光 13.SAKURAドロップス 14.Letters 15.COLORS |
1から5までは何の問題もなかった。しかし、6の途中で、路面から軽く突き上げがあった瞬間、音が飛んだ。(ゲッ、
今どき、CDで音飛びするか?)しかもそれが1回ではない。その後、ちょっとした路面の変化があるたびに音飛びしまくり。
最終的にはエラー表示が出てCDそのものを認識しなくなった。何度も試してみたが、結局6~11は音飛びだらけで曲としての体裁をなさず、
12~15にいたっては、まったく再生できなかった。これだから中国製はだめだ。
こうなったらちゃんと聴きたいので、2日目の田辺のホテルのそばにあったCD屋で、本物を購入。こちらは当然ながら何の問題もなく、
3日目(=昨日)はずーっとこの1枚だけを聴いていた。私の中での上位5曲(順位はつかない。)は、
Wait & See - リスク -
For You
traveling
SAKURAドロップス
COLORS
である。
« 白浜の観光名所は? | トップページ | 今年も美里が愛媛に来るらしい »
「音楽」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
コメント