次はどこへ行く?
・曙戦は、出発前に録画予約してきたので、帰国後に観るつもり。
・今朝、お客さんのU君に「Wさんがお土産要求してましたよ」と言うと、「OKです。もう買ってます」との返事。さすが。
・あー、こないだ円の方程式、死ぬほど考えてたのに、三角関数と結びついてなかった。
・「misatoV20」は、Tさんが西武池袋線の車内中吊り広告を持って帰ってきてくれるらしい。(←いや、もしやったら犯罪です)
眠いっ。今日は一日中欠伸してたら、SさんやKさんに「疲れてるねー」と言われた。
死ぬほど疲れてはいないが、ふだん日光に当たらない生活をしているので、毎日毎日、日に当たってると妙に疲れる。
今日は、スペイン&メキシコ料理屋に行って、タコスを食べた。ちなみに昨日はシティの日本料理屋で牡蠣雑炊&天ぷら。
今日の食事中のテーマは「海外に行くならどこがいいか?」Kさんは
「いろんなところに行ったことがあるが、
中でもデトロイトのダウンタウンはゴーストタウン化してて怖かった」という話。Sさんは、
「ハワイとゴールドコーストを比べたら、ビーチはゴールドコーストの方が広くてきれいだが、
土産物屋なら断然ハワイ」という話。私はいつものごとく、「もう一回メキシコでルチャ!じゃなきゃ、
タイでムエタイ観戦!もうちょっと前ならイギリスやドイツやオーストリアでもよかったんだけど」、と、
要するに目的はプロレス観戦。
明日の午前は、トラックを走る予定。何周できるかは不明。ちなみにSさんは昨日、2回目を走っていた。20周(=8km)。
もし私がそんなに走ったら午後は仕事にならないだろう。午後は、コアラ園に行く。
観るだけならこないだビッグパイナップルやドリームワールドでもみたけど、
明日のコアラ園ではカンガルーをコアラを抱かせてくれるらしい。
« さまよえる蒼い弾丸 | トップページ | 5キロくらいは走ったか? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 14年ぶりのネットカフェ(2019.08.17)
- 東京旅行中(2019.06.23)
- 原発見学と、クルマの修理(2018.10.24)
- 7月30日 東京出張から帰ってきた人を高松へ連れてゆく(2018.07.31)
- 帰省と帰宅、そして明日はイッテンヨン(2018.01.03)
そういえば、昼食はどうしてますか?お客さん達はお弁当(サンドウィッチ)だと思うんですが、SYさんたちは食堂でランチですか?
もうつぶれてしまったかもしれないですが、研修先の近くにSUBWAYありませんか?そこで食べてみてはどうでしょうか。
最初はシステムが分からなかったのですが、SYさんたちは注文できるでしょうか?(2回目の挑発)
私は、Oさんにくっついていって、得意の「same」を連発しました。
では残り少なくなってきましたが、良い研修を!
投稿: 友人W | 2005/08/04 13:32