サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 井上陽水コンサート感想 | トップページ | 玉置浩二を観に岡山へ。 »

2006/05/13

馳浩引退興行 at 金沢

ずっとファンだった馳浩(オフィシャルHP)は、 先の総選挙以来、すっかり国会議員になってしまったが、 とうとう引退興行が決まった。

ちなみに、はせ日記の今年の3月5日を見ると、彼は毎日新聞主催の 「子どものために何ができるか?」と題した教育シンポジウムに出席したそうである。そこで、重松清や佐藤学・東大教育学部長らと意見交換したらしい。

……私が湯ヶ島に彼を呼んだ時佐藤先生 (当時は助教授)と彼は出くわしているのだが、たぶん両者とも覚えてないだろうなぁ。あれは15年前の秋の日だった。

 

さて、金沢に行こう

全日本のHPの記事によれば、

『馳浩 引退記念興行 ~FINAL NORTHERN LIGHT IN KANAZAWA~』
7月23日(日) 石川県産業展示館3号館 試合開始18時。

その時期は全社的には臨時営業の時期だが、私は今年は臨時営業はないので、22日でも21日でも出発できるはず。
ネックは、翌24日の9時が決算締め切りだということである。 私は決算処理の責任者なので、これに遅刻するのはまずい。

ちょうどJTBのKさんが来社していたので、金沢までの行き方を尋ねてみると、
「大阪まで飛行機、そこから列車」
という答え。

しかしそれでは、行くことはできても帰ってこられない。そこで、帰宅してから、考えた。

往路は後回し。

復路。23日18時試合開始。20時半~21時ころ、試合終了。そのあと宿泊せずに

23:00 金沢駅前 5:10 京都駅中央口 西日本JRバス「北陸ドリーム大阪号」
5:45 京都駅南口 6:40 大阪伊丹空港 空港リムジンバス
7:40 伊丹 8:35 松山  JAC2301
または
7:20 伊丹
8:15 松山 ANA1631

これなら間に合う。このプランのポイントは、最初の高速バスで、終点の大阪駅まで行ってしまわずに、京都で降りること。

往路。22日(土)。

8:10 松山 8:55 関西 ANA1748
9:16 関西空港 10:07 新大阪 特急はるか10号
10:16 新大阪 13:01 金沢 特急雷鳥13号

この日は市内に宿泊。

よし、できた。

 

« 井上陽水コンサート感想 | トップページ | 玉置浩二を観に岡山へ。 »

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

コメント

私たちには5月13日に🌕熊田曜子さんは24歳の誕生日🎂👏🎊🎉になったのはセミロングで髪が短いので写真集「Love Potion」でもミラクルダイナマイトで横綱の巨乳パワーが野球⚾️でサウスポーエースならピッチャーでも投げられるでしょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 馳浩引退興行 at 金沢:

« 井上陽水コンサート感想 | トップページ | 玉置浩二を観に岡山へ。 »