サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 明屋平田店開店2日目 | トップページ | もう一人いた »

2006/06/17

しょうとひちりきとらんけーぶる

出勤7時半。

9時半まで、会社のブログの今日の記事と明日の記事書き。気分転換に、ブログのデザインをかぐや姫風味に変えてみた。

その後、9月以降の営業に使えないかと思い、フラッシュ作成ソフト「ParaFla!」の研究。(窓の杜の紹介記事

そこに、某同僚現る。

某同僚:「エンカルタをインストールしてください。営業でとか篳篥(←漢字が難しい。「しょう」と 「ひちりき」である。)の説明したんだけど、わかってもらえなかったから、 音聴かせようと思って。」

インストールCD4枚を携えて、その人の席へ行く。

某同僚:「あ、その前に、印刷するからちょっと待って。」

(待つ私)

某同僚:「あれ?印刷しても、出ないんですけど。」

(PCの背面を確認する私)

私:「そりゃ、LANケーブル挿してなかったら出ないですよ。今どきまだこんな人いるかなぁ?」
某同僚:「しーっ、声が大きい。」
背後に座るK君:(笑)

 

その後、インストール作業開始。10時40分過ぎにはインストール終了。

さっそく検索ダイアログに「笙」と入力して検索して、再生してみた。

「♪~」

メインフロアの隅から隅までに大音量で響き渡る、 神前結婚式ライクな笙の音色。仕事をしていた他の同僚たちの手が一瞬止まった。

(参考:笙の音色はここ。 いきなり再生されることはないのでご心配なく。)

 

自席に戻り、「ParaFla!」の研究の続き。

 

12時前後、さっきの某同僚の隣に座る某同僚がやってきた。

某同僚:「印刷したのに、出んのやけど。」

彼の席に行ってみた。

(PCの背面を確認する私)

私:「そりゃ、LANケーブル挿してなかったら出ないですよ。」

某同僚:「あ、すいません。」

 

…ったく、どいつもこいつも。ウチは、まだ無線LANにはなってないからねっ。何かしたかったらLANケーブル挿してくださいねっ。

 

13時半。今日のメインイベント。2課長と昨日まで世話していた大学生と3人で、三津の焼肉屋。

15時帰宅。天候不良に伴う腰痛でダウン。今日の夜は6課長から飲みに誘われていて、行く気だったのだが、 明日も早くから出勤しなければならなくなったし腰も痛いので断った。

« 明屋平田店開店2日目 | トップページ | もう一人いた »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しょうとひちりきとらんけーぶる:

« 明屋平田店開店2日目 | トップページ | もう一人いた »