値札を見よ(笑)。箸から目をそらすな(笑)。
渡辺美里 初山中湖で再出発
【全日本】馳、 金沢でも引退試合…健介の代役も
結局、どちらもいけなかった。
美里の山中湖は昨日。上記記事には「渡辺美里(40)」とある。 7月12日の誕生日前後にニューアルバムが出て、それを聴きこんだ上で、西武球場へ。というのが大学時代の私のパターンだったのだが、 確実にみんな年はとる。
馳の金沢は今日。以前に遠征計画を立てたが、 それを実行する余裕なし。
馳は当初試合には出ない予定だった。が、脳梗塞だった高山善廣の復帰戦で、当初、高山&小橋VS三沢&秋山だったが、
小橋に腎腫瘍がみつかり、小橋の代わりに健介が入った。
ところがその健介も実は左眼窩底骨折で、この試合後即入院→手術。
トップレスラーたちはみな体ボロボロである。
で、金沢に出場予定だった健介の代わりに馳。国会議員なのだから、準備不足で怪我しないようにしてもらいたい。
そういえば今日は土用の丑の日らしい。
久々に悪夢で目が覚めた。先週土曜の飲み会が相当こたえているようである。で、9:30出勤。
~14:15 HDDコピー作業。コピーはとにかくいったんスタートボタンを押したら1時間ほったらかしなので、その間に、 自分自身の決算処理(1課・2課・4課)。
途中、
- 碁敵O君と、碁を打たずに激論30分。
- 決算処理を間違えて、17年度のデータを書き換えてしまった某同僚の後始末。
- ボケキャラではないはずの某同僚のボケ。
3。タバコを吸いに行くと、O君と、休日出勤朝系の某同僚がいて、某同僚が、コンビニうな重(ローソンの「国産うなぎ蒲焼重」 )を食べようとしている。
2人:「これ、いくらやと思いますか?」
私:「うーん。600円くらい?」
2人:「(笑)。1580円!」
某:「値札見ずにレジに持っていって、びっくりしたんですよ。(高かったから、)よく味わって食べよう。」
………。
某:「あっ!」
うなぎが一切れ、彼の箸をすり抜け、床の上にポトリと落ちた。
私:「『よく味わって食べ』るんじゃなかったんかい?」
某:「ついてないなー。」
退勤後、375日ぶりに和気の「ドライブインうなぎや」に行ってみる。去年は太っ腹なO課長のおごりであったが、今日は独り。
どしゃ降りの午後2時半なのに、駐車場がいっぱいで、しかも警備員までついている。なんでこんなに客が多いんだと思ったが、 そういえば今日は土用の丑の日。
しょうがないので、ドライブインうなぎやの筋向いのローソンで、1580円のうな重を買って、帰って食べた。
もちろん、うなぎを取り落としたりはしなかった。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント