サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 総理大臣になってください。 | トップページ | 37歳のカラオケ »

2006/08/29

宇多田ヒカルコンサート(愛媛県武道館1日目)

やはり仕事が忙しいH君は、最初は西条からJRで来ると言っていたが、無理で、車で来た。そのまま車で迎えに来てもらい、 愛媛県武道館へ。

西駐車場に停め、急いで武道館へ入る。係りの人に連れられて無事着席。19:15。45分遅れ。

館内に入った直後は、「FINAL DISTANCE」を演っていた。その後も、 ほとんどシングル曲ばかりだったので、実はベスト盤以外のアルバムを聴いたことがない私でも、ついていけた。

     
  • First Love
  •  
  • Addicted To You
  •  
  • Be My Last
  •  
  • 誰かの願いが叶うころ
  •  
  • COLORS
  •  
  • Can You Keep A Secret?
  •  
  • Wait & See ~リスク~
  •  
  • Letters
  •  
  • Keep Tryin'

(順番はかなりいい加減。途中で1~2曲、私が知らない曲も)

アンコール

     
  1. Automatic
  2.  

 

20:45 終演。

初めて行った愛媛県武道館はなかなか良い会場だった。宇多田本人も「今回のツアーでは一番小さい会場だけど、 みんなのノリは他の会場に負けてないし、建物も、木造?のせいか、いい感じ。」と言っていた。確かに。

私が今まで行ったことがある会場の中では、(今はもうないが)東京ベイNKホールの作りに似ているような気がする。今回、 客が何人くらい入っていたかは不明。

今回はステージのバック全面が巨大なスクリーンになっていて、それが効果的に働いていた。スクリーンの左右では、常時、 歌う宇多田がアップで映し出されており、表情がよくわかる。

また、アンコールの手拍子中には、カメラが客席を映す(しかも、特定の客を、わりとアップで)ので、 写された人々をはじめ全体的に妙に盛り上がっていた。

 

我々にとっては1時間半の公演だったが、全体としては満足のいくものだった。

客層が若くて、

宇多田:「あと1曲なんだけど…。」

が言うと、

客:(テレフォンショッキングの終盤のように、)「えーっ」

の大合唱。

…たまにはこういう若いもんたちが集うライブにも行っとかんと、老けてしまう。

 

唯一、許しがたかったのは、「COLORS」で手拍子してた推定20名弱の客。

オリジナルとは違い、ライブ用にスローアレンジになっていたあの「COLORS」に、あの手拍子は邪魔。

 

終演後、

駐車場のどこに車を停めたのかに悩み、その後は駐車場から出るのに時間がかかったが、

22:10~23:40 キスケのカラオケ。

23:55 帰宅。

本当は7,800円のチケットだったのに、H君は「遅れたから、カラオケ代はらってくれるだけでいい」と言った。

実質1,900円って、安すぎますが?

…今度どっかでおごります。

« 総理大臣になってください。 | トップページ | 37歳のカラオケ »

音楽」カテゴリの記事

観に行ったイベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇多田ヒカルコンサート(愛媛県武道館1日目):

« 総理大臣になってください。 | トップページ | 37歳のカラオケ »