岩崎宏美ライブ2006~Natural~愛媛・愛媛県民文化会館
愛媛県松山市・愛媛県民文化会館 18:35~21:00
曲名・曲順の記憶は、特に後半はかなり微妙。カッコ内の、「~曲め」はシングル。数字は初出年。
1 Bewith(アルバム「Natural」2006)
2 素敵な気持ち(30曲目。1983)
(MC)
3 今年の冬 (アルバム「Dear Friends III」
2006 オリジナルは1994年 槇原敬之)
4 砂に消えた涙 (アルバム「Dear Friends III」
2006 オリジナルは1965年 弘田三枝子)
(MC)
5 友達の詩(アルバム「Natural」2006)
6 涙に願いを(アルバム「Natural」2006)
(MC)
7 卒業写真 (アルバム「Dear Friends III」
2006 オリジナルは1975年 荒井由実)
8 青春の影 (アルバム「Dear Friends III」
2006 オリジナルは1974年 チューリップ)
(MC)
9 思秋期(11曲目。1977)
(15分間休憩)
10 ロマンス(2曲目。1975)
メドレー
11 想い出の樹の下で(8曲目。1977)
12 センチメンタル(3曲目。1975)
13 熱帯魚(10曲目。1977)
14 万華鏡(18曲目。1979)
15 女優(20曲目。1980)
16 夏に抱かれて(17曲目。1979)
(MC)
17 Sincerely/Teach Me Tonight (アルバム「Dear
Friends III」2006)
18 手紙(59曲目。2004)
(MC)
19 LOVE(オリジナルはナットキングコール)
20 ただ・愛のためにだけ(60曲目。2005)
(MC)
21 聖母たちのララバイ(28曲目。1982)
アンコール
22 つばさ (アルバム「Dear Friends III」
2006 オリジナルは1994年 本田美奈子)
23 ???
感想はあとで。
« 長い夜? | トップページ | 舌の根も乾かぬうちに。 »
「音楽」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
「観に行ったイベント」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今年の観に行くイベント予定(2019.02.07)
- 座長をやめる人たち(2019.02.05)
- 米米CLUBのライブが中止(2019.01.19)
7と8が逆です。また、メドレーの中(確か2曲目?)に「17才」が入っていた気がします。今日は「伸びのある宏美の高音」を充分に聴かせてもらって、気分がリフレッシュされました。有難う!
投稿: 真ん中のTさん? | 2006/09/11 23:25
7と8が逆はその通りですね。何せ歌詞忘れですから間違いありません。
それから「17才」というのは、サビ部分でそう歌う印象が強いからだと思いますが、「センチメンタル」のことです。岩崎宏美は南沙織でも森高千里でもありません。ついでに河合奈保子でもありません。
あと、「端っこのTさん」に改名してください。
以上、お疲れ様でした。
投稿: SY | 2006/09/11 23:36
了解しました。失礼しました。でも、7曲あったような、なかったような・・・ 記憶ってあいまいだね!
投稿: 東端のTさん! | 2006/09/11 23:44
他の読者のみなさんへ。
コメントがほとんど私とTさんのチャットと化していますが、私たちは明日午前中休みなのでヒマなのです。たぶん。
で、メドレーはたしかに7曲あったような気もするけど、後半1曲目の「ロマンス」を合わせて数えてしまってるような気もするし、なぞ。
投稿: SY | 2006/09/11 23:59