サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 別府駅と青の洞門 | トップページ | ZARDと中村中と太閤記と桂文珍 »

2006/10/30

ジャングルチャイルド

なんかいいことないかな なんかいいことないのかな 朝も昼も夜も
感情がなくちゃ 意思表示しなくちゃ マネキン人形
しおれたハート水をあげて 元気の豆の木 育てよう

渡辺美里「ジャングルチャイルド」(’93アルバム「BIG WAVE」)


 

今日も予定変更で営業なし。明日にスライドしたので、今日は明日用の資料作成。15時までかかってB4で3枚。

以下、会社の話は書きません。

 

途中、某所で雑談。

  1. トレバー・バービック、殺される。
  2. 柏原芳恵と亀田父は同級生。
  3. 今治国際ホテルで松田聖子ディナーショー。

 

1。上の記事では、「モハメド・アリの最後の相手」と紹介されているバービックだが、どっちかっていうと、91/12/22両国のVS高田延彦で高田の蹴りにビビって1R敵前逃亡した印象しかない。

 

2。こないだの記事の、

浩宮様(現皇太子徳仁親王)もお気に入りだった松田聖子、小泉今日子に並ぶ80年代を代表するアイドル。

のおかしいところというのは、

1.読点の打ち方&修飾句の位置がおかしいので、このままでは、 浩宮様がお気に入りだったのは松田聖子であるかのように一瞬読めてしまう。

2.80年代を代表するアイドルで、松田聖子と小泉今日子の2人に並列するのは、柏原芳恵ではなく、中森明菜だと思う。少なくとも、 柏原芳恵よりは河合奈保子だと思う。

 

3。松田聖子なら一度は観ておきたいが…。

11月26日(日) 今治国際ホテル・クリスタルホール(愛媛県今治市)
1回目 ディナー:17:00 ショー:18:10
2回目 ディナー:20:30 ショー:21:40
S席 \46,000 A席 \38,000

うーん。興味はあるが、高い。松田聖子のディナーショーが高いのは前から知っていたが、岩崎宏美が22000円だったことを思うと、 やっぱり高い。。

しかも、11月26日という日付が微妙。忙しそうな気がする。今回はやめとこう。


 

帰宅後。

先週土曜の「よしもと新喜劇」を観ていたら、途中のCMで、

■2006年10月31日(火)
プロレスリングZERO1-MAX  ONE -NIGHT スペシャル「ハッスルオンステージ」
会場:愛媛県・西条市総合体育館 試合開始:18:30
★キャプテンハッスル 小川直也選手 来場

うーん。明日か。無理だろうなぁ。発表されているカードを見ると、 ハッスルのにおいもするので、観ときたい気もするが。


で、「よしもと新喜劇」本編は、

吉田ヒロ・辻本茂雄に加えて、久々の石田靖。 5人の座長のうち3人まで出演の豪華版。

基本的に、辻本、内場、高橋靖子を観るために毎週見ているのだが、 今回は高橋靖子は石田靖の奥さん役。 ところが今回は通常のおとなしい美人役ではなく、しゃべり方から何から、ひとことでいうと、 浅香あき恵状態

最終的には、お尻に石田のミドルキックを受けた上に、肩に担がれ、退場間際には書割りに頭をぶつけられる。

…うーん。

« 別府駅と青の洞門 | トップページ | ZARDと中村中と太閤記と桂文珍 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャングルチャイルド:

« 別府駅と青の洞門 | トップページ | ZARDと中村中と太閤記と桂文珍 »