連休(?)1日目
うぉぉっ、起きたら8:45。
9時から会議ですけども?
遅刻すると、胃痛を誘発する電話がまたかかってきてしまうので、 家を飛び出し、8:55到着。
9:10会議開始。
…
…
…
12時。午前の部、終了。
昼食をとってくれているのはいいが、
3F会議に引き続き、また、寿司。しまった、昨日の晩、「すし舟」に行くんじゃなかった。
13時。午後の部、開始。
…
…
午後。休憩中。
私:「うわぁー、また来年仕事が増えるっ!」
Fさん:「それをしあわせと思うか、しわよせと思うかは、お前次第。」
おぉ、韻を踏んでいる、Tさん& Nさんのどうしようもないダジャレよりはよっぽどひねってある。うまいっ。
…とか言ってる場合ではない。来年も死ぬ。
…
18時。都合8時間話し合ったのに、まだ会議は終わらない。
やむなく、早退。8時間も会議に出たのに、これでも、早退。
18:30。自宅発
19:50。八幡浜港着
20:30 八幡浜港発
現在、船の中。
結局、職員旅行の下見は、1日目の行程をこなすことができなかった。
しかしおそらく1日目は、6月の下見どおりでほぼ大丈夫なはず。
問題は2日目。女性の参加者が0名であることを受けて、当初予定していた湯布院を全面的にカットしたので、どうなるか見当がつかない。
« 朝から遠くへ行きたかった | トップページ | 別府駅と青の洞門 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント