サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 有師遠方来、不亦苦乎。 | トップページ | アレン »

2006/11/19

BORN TO SKIP

おめでとう!日本一!

…いや、ちょっと言ってみたかっただけ。

元ネタは、「びっくり日本新記録」 (1975~1985)

 

この数日は格別忙しかったわけではなく、単なる無気力。いかに無気力かということを主張する気力もなかった。

全社員の中で最も早く、17日で今期の営業が終了した。これから2週間ほどヒマ

…だったらよいのだが、どうなることやら。

 

 

今年は行きたいようなコンサートもなく、買いたいようなCDやDVDの発売ももう少し先。

…ふぅん、倖田來未が来る(2007/2/2。松山市民会館)のか。

でもすでに発売開始になっているからきっと売り切れているだろう。

どうせその日は「死んでこいシリーズ」開幕日で、疲れてるだろうし。

福山雅治(2007/04/14&04/15 愛媛県武道館)も、ない。

木根尚登(2007/4/27。松山MONK)は、あるかも。 でもソロ活動の状況を全く知らない。

 

今日は明日使う書類の作成のために9時出社、17時退勤。

1週間の中で楽しみというと、「功名が辻」 と「太閤記」を観ることだけ。あわせて99分。

残りの時間は、死んでるように生きている。

« 有師遠方来、不亦苦乎。 | トップページ | アレン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

その続きに「すばらしき世界旅行」とかいう番組ありませんでしたっけ?
とろけそうな太陽や、唇に何かが刺さった人が出てくるオープニングがとっても怖かったのを覚えています。
親が好きで無理やり見せられてたような・・・

そのとおり。「日立ドキュメンタリー すばらしい世界旅行」。
私も、親が好きで無理やり見せられてました。
で、ラストに「♪このー木、何の木、気になる、気になる」が流れてました。
そのあと8時から何を観てたかは覚えていませんが。

たびたびすみません。
8時からはダン池田のティンパニーから始まる、「家族対抗歌合戦」でしょう。
そして花王名人劇場を見ていたような。
なんというテレビっ子。
今は全く見ないのに。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BORN TO SKIP:

» 倖田来未ら自慢のネイルを披露 [芸能ニュースダイジェスト]
皆さんとても素敵ですね! ネイルアートが似合う著名人に贈られる「ネイルクイーン2006」の授賞式が20日、都内で行われ、アーティスト部門で倖田來未(24)、協会特別賞で和田アキ子(56)が選ばれた。セクシーな白いドレスで登場した倖田は4センチ... [続きを読む]

» 福山雅治に栄冠 [生活のキーワード]
福山雅治と言えば、数々の男前の芸能人ランキングなどの常連だが、2006年のカッコイイ男性アーティストランキングで見事1位を獲得した。 [続きを読む]

« 有師遠方来、不亦苦乎。 | トップページ | アレン »