K-1Dynamite!!
31日夜。
5時間半は長かったが、まあまあおもしろかった。以下、思いついた順に感想。
- アンディ・オロゴンVS金子賢
- ジャイアント・シルバVS曙
- ボビー・オロゴンVSチェホンマン
- 永田克彦VS勝村周一朗
- 秋山成勲VS桜庭和志
- 所英男VSホイラー・グレイシー
- 武蔵VSランディ・キム
- 魔裟斗VS鈴木悟
- 金子はせっかく倒して上になってもちっとも技が出せない。テレビで観せる試合のレベルに達していない。
- 曙は相変わらずダメ。
どうせシルバとやるのなら、
シルバ&ライガー VS 曙&長州
でプロレスのほうがよっぽど面白い。 - やや消化不良。止められた直後のボビーが「まだ終わってないよぉ」と言っていたが、選手の意思にかかわらず、レフェリーに止められてしまうのが総合格闘技。
- 永田、アマレス出身なのに、あんなにボコボコに殴っちゃって。
- 秋山、柔道出身なのに、あんなにボコボコに殴っちゃって。
で、桜庭は引退試合の相手を探し始めてください。 - 所、強い。
- 武蔵のKO勝ちなんて久々に見た。しかもパンチで。
- 鈴木のパンチで魔裟斗がピンチのシーンもあったが、やはりキックには勝てなかった鈴木。
須藤元気、引退。お疲れ様でした。
山本KIDは、いいです。
« MD→MP3への変換作業 | トップページ | お世話 »
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント