鍋と髭
1日(木)。年越しそばも、おせちも、雑煮もないままに、1月は、いつのまにか出現し、 いつのまにか終わってしまった。
この日は、1課の営業4つ。今年度は月曜の12時ころと木曜の14時半ころがうっとうしい。が、昨年度よりははるかにまし。
終了後、明日からの集中営業に備えてとっとと帰ろうと思っていたら、急きょ某書類の打ち出しを頼まれた。
…うーん、久々の更新クエリー攻撃か?どうせならヒマだった昨日かおととい言ってくれればよかったのに。
愚痴ってもしょうがないので、メインフロアでAccessに取り組むが、客の往来が激しすぎて集中できない。PC室に移動して作業。
よく調べると、神経をすり減らす更新クエリー攻撃の段階は、幸い、すでに終了していた。ということは、レポートの修正だけでよい。 レポートの修正は大して頭は使わないが、細かい作業になるのでめんどくさい。
ともかく、思ったよりは早く終わり、18時半には退勤。
帰宅後。「ココリコ黄金伝説」を観ていたら、「超人気の鍋ベスト10を食べ尽くせ!!」という企画で、金村義明と大林素子と佐々木健介が出ていた。
鍋か。十数年前には、Yさん・U君・Kちゃんらと定期的にやってたが、遠い昔のことである。当時は独り鍋もたまにやっていたが、最近は料理はもちろん料理の真似ごとですらもう全く何にもやってない。
この健介のひげくらいで止めといたほうがいいのかもしれないが、私のひげはこれ以上である。
こないだ某同僚がわたしのひげを見て、
「社長室に呼ばれてないか?(笑)」
と言ったが、今のところまだ呼ばれていない。別にさほどこだわってないので、剃れと言われたら剃るが、言われてないのでまだ剃らない。
…気分的には、現在のくそ忙しい一連の諸々が全部終了したら剃ろうかなという感じ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント