2つの単語が聞かれなくなるまで
DOSPARAクレシーダは水害にあったが,99年に買ったシャープPC-PJ2-S2がいちおうネットにつながる状態で転がっていたので,ブログは続く。
14日(土)
今年度は土曜午前が休みであるが,残念ながら休めない。8時30分出勤。
一連の新年度人助け業務は一段落したが,今度はデータベース構築依頼があっちからこっちからそっちから。
一つは単なる住所録だが,筆まめ他の住所録ソフトを使うのでは汎用性がないので,やっぱりアクセスで作ることにした。まずは80件ほどのデータ入力。こないだ買ったATOK2007の郵便番号変換がそこそこ賢いので,まあまあ簡単に入力は出来たが,それでも午前中いっぱいはかかった。
もう一つは,「来年の1月まででいいぞ」と言われているから,夏休みか冬休み。もう一つは,出来るだけ早く。
14時帰宅。眠い。よしもと新喜劇だけ観て,15時半外出。
ドスパラで新しいパソコンを注文した後,16時15分から,この日の歓迎会の会場のホテルのロビーで時間つぶし。
18時半~21時。この日は幹事の一員で写真撮影係にあたっていたので,ずーっと写真撮影。飲食ほとんどせず。
途中。
「そのひげはどこまで伸ばすのか」
と聞かれた。
…多分あと3年はこのまま。
終盤。
フロア内をめぐって写真を撮っていたら,某課の課長に出くわす。
私:「ウチの課長は段取りやんないから,若いモンが先先やっていかんと前向いて進まないんですよぉ。そのくせ,タバコだけは奪っていくし。」
某:「課長はそういうもんでしょ。周りが自然と動く方がいいって。」
私:「でもあなたは全部自分でやろうとして,周りがいうこと聞いてくれなくて,時々泣きそうになってるじゃないですかぁ」
某:「やかましいわっ。ほんとのことを言うなっ」(笑)
…ひな壇のすぐ横で,私に蹴りを入れようとしないで下さい,こわいから。
21:20帰宅。
15日(日)
9:00出勤。14時退勤。
住所録データベースは完成。もう一つも,部分的に完成。一般化するにはまだ時間がかかるが今日はここまで。
帰宅後,気づいたら寝てたが,例によって,夢のなかで,データベース作成。
起床19時。疲れた。
気ぃ遣う必要のない飲み会,切に希望。
« 過ちを繰り返した | トップページ | 復活と、ある脅し »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント