だってしょうがないじゃない
残されて 戸惑う者たちは
追いかけて焦がれて 泣き狂う
(「わかれうた」中島みゆき・1978)
いや、別にだれも「泣き狂」ってはいないが、ちょっとそんな気がした、午後6時半ころ。
さて。
話は21日土曜にさかのぼる。
14日土曜の歓迎会の座席は私が決めたが、あの日は自分自身は飲むつもりはなかったので、どこに座ろうと関係なかった。
一方この日は、♪のんでーのんでーのまれてーのんでー、のつもりだったので、どこに座るかはとても重要。
17:00 バスで市駅着。運動不足解消のため、そこから徒歩で道後へ。
道後温泉駅前で、ちょっと知ってる客の親を見かけたが、 忙しそうに誰かに向かって大きな声で話をしていたので、スルー。
17:45 飲み会会場のホテル着。座席確保→睡眠。
18:10 起床。隣に座ろうとした人がいたが、噛みあえば問題はないが下手して逆鱗に触れると怖いので、のいてもらった。
18:30 開始。結局、隣には、これもまたここ数日くそ忙しかったTさんが座り、平和に進行。
ただし、この1週間の疲労と、(ここにいる人たちとは、生きてる世界が違う)という思いとで、さほど酒は進まない。
途中、もろもろの話がでたが、会社の話はしないに限る。というか、酔っぱらってて聞いてない。
そして誰かが言った。
「…げさくな…」
もはや酔っぱらってる私はその単語しかきこえなかったが、ツッコんでみた。
「『げさくな』は、どこの方言ですか?」
「え、標準語やろ?」
…そんなことあらへんやろー。
広島・山口・伊予(今治・宇和島)・茨城など。
で、20:30過ぎ終了→21時過ぎ、帰宅。
うーん、楽しくなくはなかったが、もうちょっとボロボロになりたかった気もする。
翌22日(日)
8:30出勤。しかし微妙な1.5日酔いでだるいので仕事にならず、 先に出勤していた某同僚と雑談(というには重かったが)したあと、 2時間くらい、たまってた会計処理だけやって、昼過ぎ帰宅。
さあ、帰って洗濯物でも干すかなー。
…雨かよ。
帰宅後、囲碁を観終わった後くらいから寝てしまい、また夢の中で仕事。疲れる。そして現実には何の成果もない。
起床18:00。
家の郵便受けをふと見ると、チラシが入っていた。
「マンションごとCATVに加入するので、28日に工事に伺います。 初期費用は無料です。」
おぉぉ。
…これで、引きこもり生活は安泰だなぁ。
…まてよ。工事にくるのか、この家に?
会社休んで丸一日掃除したとしてもちゃんと片付く保証のないこのゴミ屋敷に?
この話、今週木曜日に続く。今日の話は、明日。
« 性~さが~ | トップページ | だってしょうがないじゃない2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント