若い若くないは比較の問題
日曜ではあるが、今日も出勤。11時。
行くやいなや立て続けに3人くらいからものを頼まれ、自分の仕事が始まったのは12時から。
16時過ぎに終了。今日はさほど忙しくはなかった。歓迎会の名簿作成と新入社員の研修用の書類作り。
今週金曜から営業再開だが、ほとんど準備ができていない。
今年のスケジュールはこんな感じ。
- 月曜 2課。望まざる仕事。
- 火曜 4課の前半。プチ・シスアド講座。今年からはきちんとやる。
- 水曜 4課の後半。同上。決して「去年まではふざけてた」というわけではない。
- 木曜 (9月~11月) 1課。Word講座
- 金曜 (4月~7月) 2課。未定。Excel講座か、3DCG講座か。
- 土曜 午前休み。
結局、月曜が勝負。
今年も当然、月曜会議には出席するが、
基本的に、緊急事態継続中なので、
「月曜も水曜も土曜も会議だっ」
とか言われた。
9月以降の3F会議も、今のところ「出席しろ」といわれているが、また発熱するかと思うと、 ぞっとする。
ちなみに、
金曜日、営業4つに会議2つ、場合によっては、もひとつ会議。 8時半~17時半前後までほぼ休みなし
というとんでもないスケジュールになってしまった同僚がいるが、
たぶん彼ならやれるだろう。
…若いから。
« 時間と金の無駄遣い | トップページ | あっぷあっぷ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント