サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 愛・旅立ち | トップページ | アンクルホールドと、存在の問題 »

2007/05/17

赤目なんだって

ようやく脚も胃も普通になった。そして仕事がない。今日は午前中に2時間働いただけで仕事終了。

あまりに暇なので、忙しそうなほかの人たちのところに行って、邪魔をしまくった。

 

その途中、

画像整理ソフトPicasaを使っていたある人が言った。

赤目って何ですか?」

redeye01

赤目、それは、

三重県名張市の町名。赤目四十八滝で知られる。

…ではなくて、

暗い場所でのストロボ(フラッシュ)を使った写真撮影で、 人を含め動物の目が赤くなる現象。 暗い場所では瞳孔が開いておりその状態での一瞬の光に網膜の血管が反射して起こる現象。(ウィキペディアより)

 

ウチのハードディスクの中に1枚だけ赤目の写真があった。
(下の写真はクリックしたら拡大します)

redeye02

モデルは、越中詩郎だって。

2004年4月26日のWJ・岡山武道館大会だって。 

この日は大森隆男と組んで、大谷晋二郎と田中将斗とやったって。

2004_04_26 20_18_48

先週は永田のIWGPヘビーに挑戦して、週プロの表紙になった。

越中詩郎、49歳、まだまだ元気である。

« 愛・旅立ち | トップページ | アンクルホールドと、存在の問題 »

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤目なんだって:

« 愛・旅立ち | トップページ | アンクルホールドと、存在の問題 »