レスラーの寿命
昨日、古い新日の試合を見たあとすぐ、同じく古い新日の試合を録画予約した。
92/2/10 名古屋レインボーホール IWGPジュニアヘビー&WCW世界ライトヘビー選手権
獣神サンダー・ライガーVSペガサス・キッド
ペガサス・キッドというと、ジュニアでありながら筋骨隆々な感じで、ライガーたちと好勝負を繰り広げた後、アメリカに戻ってWWEでクリス・ベノワとして活躍していたはずだが、最近は何やってるんだろう?
…だから、たかだか40才くらいで死んじゃダメだって。
1月 クラッシャー・バンバン・ビガロ
2月 ザ・グラジエーター
3月 バッドニュース・アレン
6月 クリス・ベノワ
知ってるレスラーたちが、次から次から死んでいく。
« 悪魔の歌声 | トップページ | 痛くない時がない。 »
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント
« 悪魔の歌声 | トップページ | 痛くない時がない。 »
ヒガロの時もショックだったけど、今回の方がショックはでかい・・・
投稿: ヴィンセント | 2007/06/26 22:08