今でも通じるタイガーマスク
朝。「昨日の『アメトーーク』観ましたか」と聞く者あり。
昨日は観なかったが、録ってあったので、帰宅後、観た。
昨日の「アメトーーク」は、昭和プロレス芸人特集。
出演者は、くりぃむ有田・ますだおかだ・ハチミツ二郎・博多大吉・ビビる大木・ケンドーコバヤシ
彼らのプロレスマニアぶりは相当なものである。が、そのことがわかる私もまたマニアである。
とりあげられた映像のほとんどは、マニア的には超基本。
- 猪木VSホーガン (猪木舌出し失神→坂口失踪)
- タイガーマスクVSダイナマイトキッド(タイガー、デビュー戦)
- アンドレVSハンセン(田園コロシアム)
- 猪木・坂口VS藤波・木村(藤波、猪木を初フォール)
ほか。
珍しいものとしては、アドリアン・アドニスの映像、ザ・コブラのデビュー戦など。
スタジオにいた若い女性客たちがどの程度理解できたのかはわからないが、タイガーマスクの試合だけは普通にみんなどよめいていた。今でも通じるタイガーマスク。
« 新日本のカード | トップページ | 2月3日の激怒、その後。 »
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント