サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 普通は読めない。 | トップページ | 1mmから20mmまでOK »

2007/11/10

PC不調なので、鉄道模型を作った。

書くことがなさ過ぎてサボっているうちに、ウチのVista機がなぞの不調をきたしてまともに動かなくなったので、急遽、 XPノートPCを復活させた。

Vista機の方は、クリーンインストールしなければならないようである。時間がかかる。

スキャンディスクに数時間かかっている間に、「昭和の鉄道模型をつくる」(16号まで)の製作を始めた。

IMG_1839
土台。4分割されていたのをテープで貼った。

IMG_1840
土台の裏側。白いのは補強材。

IMG_1841
レールを仮止めするために、両面テープを貼った。

 IMG_1842
レール貼り、開始。まずはポイント部分。

 IMG_1843
レール貼り、完成。

 

PCは不調だし、携帯電話も行方不明。明日の予定は特になし。

« 普通は読めない。 | トップページ | 1mmから20mmまでOK »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PC不調なので、鉄道模型を作った。:

» 鉄道模型Nゲージストラクチャー"STRUCTURES"近郊形 跨線橋 [鉄道模型のnゲージレイアウト、KATO、トミックスから…]
【KATO】鉄道模型Nゲージストラクチャー"STRUCTURES"近郊形 跨線橋↓さらに詳しい情報はコチラ↓【KATO】鉄道模型Nゲージストラクチャー"STRUCTURES"近郊形 跨線橋 [続きを読む]

« 普通は読めない。 | トップページ | 1mmから20mmまでOK »