サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« ♪テレビ観るのも独り~ | トップページ | ♪肉を食うのも独り~ »

2007/11/25

♪下見行くのも独り~

タイトル考えるのがめんどくさくなってきた。

24日(土)。

7:30 出発。
8:50 八幡浜港着。
9:40 八幡浜港発。
12:00 臼杵港着。

…!!

去年の下見のときには町の真ん中に広い駐車場があったのに、なくなってる。これではマイクロバスが停められない。

何とか、観光バス専用3台分の駐車場を発見したが、当日埋まってないことを期待する。

その後、ふぐ屋「にしきや」→中国陶瓷美術館→吉丸一昌記念館 早春賦の館

…美術館と記念館は、どちらも街の中心部からほんのちょっとだけ離れており、展示内容も、やや微妙。

臼杵石仏のレストランで食事。だんご汁定食。

高速で、臼杵から別府のホテルへ。所要1時間20分くらい。場所を確認した後、今日の宿の、大分駅前にある大分第一ホテルへ。17時半着。

25日(日)。

8:00。ホテル発。

8:20。別府IC通過。

8:50。九重IC通過。

9:35。九重夢大吊り橋到着するも、駐車場がいっぱいなので、周辺を車でうろうろ。気がつくと長者原の九重ハイランドホテルあたりを走っていた。

九重町役場付近まで降りてくる途中、道に迷い、結局10:40ころ役場前通過。

11:20 サッポロビール新九州工場着。工場見学と食事の場所の予約。

12:00 工場発。高速で一気に臼杵へ。

13:35 到着。GTIだと知らぬ間に時速110~120で走ってしまうので1時間半ほどで着いたが、マイクロバスにはそれは無理。

14:40→17:00。フェリーで八幡浜へ。

八幡浜駅周辺で渋滞。15分くらい車が動かない。

自宅着は18:40。

 

結論。今回の行程に、マイクロバスが通れない道はないが、停める場所があるかどうかがかなり不安。

« ♪テレビ観るのも独り~ | トップページ | ♪肉を食うのも独り~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪下見行くのも独り~:

« ♪テレビ観るのも独り~ | トップページ | ♪肉を食うのも独り~ »