サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« それは無理 | トップページ | あの席、イヤ。-打たれ弱い私- »

2008/02/25

そろそろまずいかもしれない

家に帰ってアニマックスをつけてたら、「こち亀」やってて、両さんが、

生きてるうちに人助けしとくと、きっとあの世でいいことあるぞぉ

と言っていた。

…そうか、あの世に行くまで待たねばならんか。

 

さて、今日は2課の営業だが…、

今日に限ってどうしたんだろう、客たちの、作業へのこの集中具合は?

楽だ。もちろん彼らの質問にはすべて答えていったが、それにしても楽だ。

ただし、午後の1つ、2課の3つめだけは、普通。

 

13時半。「(ここの登場人物の)イニシャルがわかりません。」と言われた。が、そう言ってるわりには、その人は、こないだのPさんとQさんが誰なのかはわかったそうである。

名を伏せようが伏せまいが、わかる人にはわかるし、わからない人にはわからない。

 

15時過ぎ。今日はさすがに月曜会議はないらしい。

S部長はCさんやTさんのような無茶振りはしてこない。

(Cさんの無茶振りは思い出すと病気になるので、省略。Tさんのムチャ振りは今まであまり書いたことはないが、「奥さんのパソコンが壊れた」までなら面倒みてあげてもいいが、「奥さんの知り合いのパソコンが壊れた」までは面倒みきれない。)

彼のところへ、前もって言われていたアクセスのレポートと、そのレポートを元に今作ったエクセルのワークシートを持っていって話をしていると、彼が言う。

「人数が違うよ。」

(えー、今見たばっかりで人数が違うかどうかはわからんやろぉ)

と思ったら、レポートの話でもワークシートの話でもなく、先週の飲み会の話だった。

「11人じゃなくて10人だ。」

…。さすがに彼は厳密である。

しかし、11人であれ、10人であれ、Oさんの独演会だったことは間違いない。

 

そのOさんは、予想通り、なぁんにも覚えていなかった。

来月の送別会でOさんも私も仕事があるので、今朝、軽く打ち合わせをしたが、私としては、ステージ横で彼に蹴りを入れられないようにだけ気をつけておきたい。

と、彼に言うと、「えー、そんなことやったっけ?」とか言ってたが、去年の4月14日にまちがいなくやってる。しかも彼はそれを覚えていなかった

 

夕方。母校の中学に出かけていって、9つ上の先輩と、6つ下の後輩と、中1の時の理科の先生と、4人で昔話。

テーマは、

我々はいかに殴られてきたか。あるいは殴ってきたか。

……。

私の殴られ話はたびたび書いてるので省略する。

 

それとほぼ同時刻。「使ってる最中に突然電源が落ちて、そのあとはいくらスイッチを押しても電源が入らないんです」といってノートパソコンを預けてきたS君に、私とFさんが言う。

Fさん:「これは直せんぞ。だって、普通に電源入るし。」

S君:「あれぇ、でもいくらやっても点かなかったの見たでしょう?」

私:「見た。でもオレとFさんが触ったら点く。」

これぞ、ハンドパワー

 

自席に戻ってしばらくすると、近所のSさんとOさんが、営業で使うテキストの変更の是非について話し合っていた。

が、私には相談相手はもういない。ぜーんぶ自分でやらなくてはならない。

というのは実は丸かっこではなくカギ括弧であり、彼らにそのまましゃべってしまった。

 

こうやって、思ったことを何でもそのまま口に出してしまうから、「お子様」って言われるのだなぁ。

« それは無理 | トップページ | あの席、イヤ。-打たれ弱い私- »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そろそろまずいかもしれない:

« それは無理 | トップページ | あの席、イヤ。-打たれ弱い私- »