サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« ひとをのろわば | トップページ | 要するに何が言いたい? »

2008/03/07

80年組、連チャン。

こないだ、HDDレコーダーの番組表でたまたま発見した、

「BSふれあいステージ『音楽の楽園』」。

今までに、岩崎宏美やサンプラザ中野くん(現在、彼の芸名は「くん」を含む。類例は、デーモン小暮閣下。)らがこの番組に出たときに録画したのだが、なんと今回は、

柏原芳恵

008

デビュー当時は下手だったと思うが、83年の「春なのに」、あるいは、上の写真の「最愛」(84年)のころにはかなりうまくなってたと思う。この2曲はどちらも中島みゆきだが、私は「最愛」の方が好きである。

今後ヒット曲が出そうな気はあんまりしないが、歌い続けていってほしいと思った。

 

その翌日の「うたばん」は、松田聖子。(ジェロも出てたけど。)

019

026

46才になったというのに、普通に「ちゃん」付けで呼ばれる松田聖子は、やはり「アイドル」と言うよりほかない。

でも松田聖子はあまりに売れすぎていたので、わざわざファンになろうと思ったことはない。5000曲オーバーの私のiPodの中に、5曲くらいしか入ってない。適切なベスト盤があれば買うのだが、どうも、どのベストも今ひとつである。

 

あとは、河合奈保子がもし復帰すれば、追っかける元気はあるが、たぶん復帰はない。

« ひとをのろわば | トップページ | 要するに何が言いたい? »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 80年組、連チャン。:

« ひとをのろわば | トップページ | 要するに何が言いたい? »