サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 要するに何が言いたい? | トップページ | 写真屋さんごっこ »

2008/03/08

壊れゆくコンピュータと、反抗期の私

午前中はいちおう休みなので、10時ころ出勤。

PC室にこもって仕事をしようと思ったが、その場でFさんに頼まれたことがあったので、それを先に処理しようとしたら、

Oさんが急に入ってきて言う。

「実習室のパソコンが起動しません。」

…今日は私の仕事場をHさんが自分の営業のために使っている。Oさんはそのサポート中である。

チェックディスクするだけですぐ直るかと思いきや、全くうまくいかず、結局12時過ぎまでかかって、ようやくデータだけは救出できた。

 

13:20~14:30。2課の営業で作った海外旅行ガイドブックの印刷があがってきた。それを明後日製本するので、Oさんと2人で、実習室の隣の部屋の机の上に並べていく。

その途中。

パタパタパタパタという足音とともに、新1課長、出現。

…こんな辺境の地までわざわざおいでいただかなくても、誰かに来させてもよかったのに。

結局、新1課クラス分けは15:30まで続いた。

 

15:30すぎ。

近所の某Aが私を呼ぶ。

A:「Yさん、今ちょっとかまん?簡単なことなんやけど。」

(トイレに行きたい)私:「簡単なことなら、自分で解決してください。」

A:「あー、いやいや。すいません」

…。結局呼ぶんなら、「簡単なこと」とか言うなよ。

 

Q:エクセルにおいて、印刷した物の一番上にはタイトルがついているが、画面上では一番上の行にはタイトルが入力されていない。それはなぜ?

A:それは、タイトルをヘッダーとして入力しているからである。タイトルを修正したいのなら、ヘッダーを編集しよう。(やりかた

 

(やっぱりトイレに行きたい)私:「はい、以上!」

A:「あ、あともう一つあるんですけど…」

私:「!! 先にトイレ行きます。」

Q:エクセルにおいて、すでに内容を入力済みのシートと全く同じシートをコピーするにはどうすればよいか。

A:画面左下のシートタブを右クリックして、「移動またはコピー」。(ここに図入りの説明)
そのあと、新しくできたシートのタブを右クリックして「名前の変更」をしたほうがよい。


それが終わったあと、近所の某Bが言う。

B:「ちょっといいですか?」

私:「ダメです。」

とりあえず拒絶から入ってみる私は、現在、反抗期。

 

Q:デスクトップからUSBメモリにワードの文書をコピーしたいのに、エラーメッセージが出てきて、できない。なぜか?

A:スキャンディスクしても直らない。原因はわからない。USBメモリの中に保存してある他のファイルをいったん別の場所に保存し直した後、USBメモリをフォーマットしたらおそらくコピーできるようになるだろう。

 

そのあと。Nさんを見かけたので、今年の夏に予定している鹿児島旅行(←私独りだけ。)の打ち合わせ。

 

16時退勤直前。今後の日程の打ち合わせ。

某C:「26日は会社に来てますか?」

…。

私は、26日だろうが27日だろうが28日だろうが、毎日出社である

去年の3月26日から31日までの生活もかなりひどかった

まあ、上のリンク先を見ていただきたい。

が、今年も多分それと同じか、それ以上。プレステで遊んでるヒマもなさそう。

« 要するに何が言いたい? | トップページ | 写真屋さんごっこ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 壊れゆくコンピュータと、反抗期の私:

« 要するに何が言いたい? | トップページ | 写真屋さんごっこ »