サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 人が足りないので金で解決する。 | トップページ | やっぱり早く帰れません »

2008/04/21

ようやく営業開始

♪顔のシワはふえてゆくばかり
仕事に追われ
このごろやっとゆとりができた

 

8:00出勤、20:15退勤、20:45帰宅。

…昨日と大して変わってない。

 

インターネット回線の速度問題を、昨日、裏技を使って解決したので、今日の5課営業では50人いっせいのネットサーフィンを試させた。

その後、
こうなることを予測して実に3ヶ月前に予習していた、DTM入門講座
を開始。

…新しい企画、「DTM入門」が成立するかどうかは定かではないが、今のうちにちょっとでもアイデアを見つけておかないと、例年のごとく、

3月と4月は死ぬ

ので、間に合わなくなってしまう。(2008/1/31

 

相変わらず、ほぼ全員、機嫌良く、打ち込み開始。

しかし、昔買ったヘッドホン(2006/5/7「DIK8店、制覇」)がそろそろ壊れ始め、あと10個くらい買い足さなければいけない感じである。

マウスはこないだ5個買ったが、すでに3個は交換し、さらに今日、1個交換。あと1個しかない。

 

しかし、マウスもヘッドホンも消耗品なので、この程度は仕方ない。

ディスプレイも4、5台が不調である。もう7、8年使い続けてきているので、これもそろそろ交換の時期だろう。

金で解決できることは、金で解決する

 

ようやく営業がまともに動き始め、すこし心の余裕ができた夕方。

今年の職員旅行の行き先決定会議

…いや、会議というほどでもない。

 

夜。明日の2課営業ではエクセル講座を行う予定である。

その教材ファイルのコピー作業。

 

去年までのパソコンの設定だと、

For PCの台数=1 to 50

  • USBメモリを挿入

For 客 = 1 to 4

  • 客のアカウントでログイン
  • 教材ファイルが入っているフォルダを、
    マイドキュメントにコピー

Next 客
Next PCの台数

であり、

実習室内をかけずり回って、繰り返し作業を計200回やる

ようなことになっていたのだが、

 

今年は、客が使うデータはPC室で一括管理にしたので、

たった20文字ほどのプログラムをコピペで人数分作って(=バッチファイル)、それをダブルクリックするだけ

で、200人分だろうが、700人分だろうが、しばらくほっとけば、コピー完了。

…春休み中のドメイン設定の苦労がやっとちょっとだけ報われた感じがした。

 

帰宅後、すぐ。

また「マンション買え」電話がかかってきた。

しつこい。

家の電話は出ないにかぎる。

ちなみに携帯電話もこの1週間ほど行方不明だ。

ぐちゃぐちゃに荒れたこの部屋のどこかに埋もれてるかもしれないが、私にかけてくる人は限りなくゼロに近いので、さほど問題ではない。

« 人が足りないので金で解決する。 | トップページ | やっぱり早く帰れません »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ようやく営業開始:

« 人が足りないので金で解決する。 | トップページ | やっぱり早く帰れません »