サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« おまえが言うか | トップページ | 歓迎会 »

2008/04/04

だから、ケーブル挿せって。

8:50出勤、21:00退勤、22:00帰宅。

今日の主な仕事は、

単純にハードディスクをコピーしたまんまだと、ネットワーク内でどれがどのコンピュータなのかが特定できず、いろいろ不都合が出るので、1台ずつに番号を設定していく。

これを簡潔に言うと、

IPアドレスの設定

というのだが、

「それは個別にやらんでもDHCPでできるやろ。」

「いや、でもプロキシでネット制限しようと思ったら、IP固定じゃないとまずいですよね」

「あぁ、そうやな」

という、専門性が高すぎてほとんど通じない会話ができる相手は、一人しかいない。

 

で、基本的には、一日中、それ関連の作業。

  • ワークグループからドメインへの切り替え。
  • うまくいかないのでその逆。
  • そしてもう一回ドメインへ。

そのたびごとにパスワードを入力しなければならない。

今日だけで何百回パスワードを入力したことだろう

 

その合間合間で頼まれ仕事。

出社直後。昨日の話を受けて覚え直してきたので、T君にテストしてもらった。徳川将軍は完璧になったが、足利将軍は間違えた。徳川将軍の方は大河ドラマ他で多少なりともイメージがわくが、足利将軍はごく一部を除いては、人名の羅列にすぎない。

 

午前中。新しくPCを買った某のところへ設定が終わったPCを持っていき、パスワードを登録してもらおうとしてもらったら、

「パスワード、忘れました。」

「!!そんなことでは困るっ!(怒)」

冷静に考えると、ふだんあまりパソコンを使うひとではないので忘れるのも無理はないのだが、自分が死ぬほどパスワードを入力していたせいで、一瞬キレた。

 

この2、3週間で、性格がどんどんゆがんでいっている気がする。

こないだは、ある人から明らかに私に対して「おはようございます」と挨拶されたのに、完璧に無視した。

我ながら人間としてどうかと思う。

…「性格がゆがんでるのは前からだ」というツッコミはやめてほしい。

 

 

午前中。Y部長が言う。

Y:「印刷が出んのやけど。」

私:「LANケーブル挿してますか?」

Y:「あ、挿してない。」

あ゛ぁっ!毎年毎年誰かが、おなじことをっ。

 

 

そして、いったん、3日前にさかのぼる。観点について説明したあと、その人は言った。

「この、ここにあるヤツ、もういらんのやけど、どうやって消すん?」

…デスクトップ上のショートカットの消し方がわからないらしい。

こうやってこうやってゴミ箱に持っていくか、Delete押すかです。」

 

午前中。2Fを東から西に歩いていると、私の方を見ている人がいる。

その、もの頼みたげな目は何かね?言いたいことがあるなら言いなさい。

…どうも、あそこの人たちは行間を読ませたがる。

 

「席替えのプログラムってどこにあるんですか?」

「どこって、そこにショートカット出てるやん。」

「え、どこ、どこ?…ないですよ」

…何だか知らんが独りで勝手に「ウォーリーを探せ」状態になっている。

「あったぁっ」

「デスクトップにいっぱいアイコンおいとくからわからんようになるんやから、要らんヤツ消しとけよ。」

どうやって消すんですか?

…はいはい。

 

「あと、あの名表はどうやって作ればいいんですか?」

…それは私が彼女のサブをやってた3年前に作ってあげたのを流用すればいいので、過去のフォルダから引っ張り出した。

 

 

午後。なし崩し的に会社ブログから降りた私の代わりに今年から書くことになったSさんに、ブログ書き用のソフトのインストールとか、その使い方の説明とか。

それが終わって、彼女が言う。

「この去年使ってたエクセルのシートはどうやって消すんですか?

…はいはい。

 

TさんもSさんも怒ると恐いし、うつになったり糖分不足になったりしたら助けてもらわないといけないので、おとなしく言うことをきいておこう。

 

夜。W部長がデータ分析の依頼書を持ってきた。

提出日・提出部署・提出者名と印鑑・ほしい情報の内容

さすがにこの依頼書を作った人自身であるから、記載内容にぬかりはな…、あ?

完成希望日 4月4日

って、「今日この後、21時までにやれ」って?

…それは無理。

「あ、間違えました。1週間後でいいです。」

…できればそこは間違えんといてほしい。

« おまえが言うか | トップページ | 歓迎会 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: だから、ケーブル挿せって。:

« おまえが言うか | トップページ | 歓迎会 »