チャラ男と青鬼
近づくとイライラするので、用事がない限りは近づかないように常日頃からしているのだが、やむを得ず近づかなくてはならないことがあり、近づいていったら、やっぱり自分のことしか考えていない発言があり、イラっとした。
19:00退勤後、明屋空港通りで、本をたくさん買った。
その中の1冊のある一節。
-それは苦境に立たされてるじぶんがかっこいい、と?
そうですね。最高にカタルシス。「泣いた赤鬼」って昔話知ってます?赤鬼と青鬼がいて、赤鬼が村人と仲良くなりたいんですよね。で、青鬼が村人をいじめて、赤鬼に村人を助けさせて自分は去っていくっていう話で。俺はその青鬼のほうに惹かれるんですよね。
-そんな青鬼になりたい、と(笑)。
はい。だから僕は全然不満を抱いたことはないですね。本当に大事なのは自己犠牲の精神ですよ。
ふーん、そんなふうに思ってるのか。すごいなぁ。
>棚橋弘至@kamipro123号インタビュー
それも含めて、今日買った本は以下。
- DTM MAGAZINE 7月号 \1500
- kamipro 123号 \880
- 日本100名城公式ガイドブック \1575
- 詳説日本史4択正誤問題集 \550
- 確率[原則編]が面白いほどわかる本 \1470
- 日本の古典を読む16 太平記 \1890
計7865円。
クルマをぶつけて修理することを思えば、安上がり。
« 眠い | トップページ | 学校に行くのがイヤで、泣きながら寝た。 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- NAOKO IN BANGKOK 河合奈保子写真集パート4(2019.01.25)
- 鏡男について語る2016年(2016.02.26)
- 30周年(2015.05.08)
- 薬物を乱用してしまった人々をおもう。(2014.05.26)
- 僕はこの瞳で嘘はつかない(2014.05.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント