あばれ馬シリーズ?
今日は、営業がなくなった。
代わりに中学高校の後輩を連れて、アプライドとパソコン工房とドスパラに行った。
その車中。一人が言う。
後輩A「ここで言うのもなんなんですが…」
私:「なに?」
A:「すたみな太郎が潰れたんですよ。」
私:「なにぃ!! 潰れて何になったん?」
A:「住宅展示場かなぁ。」
私:「で、何で今言うん?」
B:「いや、それは。」
…9月のイベントが終わったあと、我々は住宅展示場を見学しにいくのだろうか?
アプライドでPCケース、パソコン工房でマザーボードとCPU、ドスパラでCPUとメモリを、彼らは買った。
そして私も衝動買いした。
シリコン製のUSBキーボード。980円。
シリコンなので、こんなことになる。
丸洗い可能なので、灰が落ちても大丈夫。
コーヒーをこぼしても、お茶をこぼしても、酒をこぼしても大丈夫。
しかし、「あばれ馬シリーズ」の意味はわからない。
「大好評」なのかどうかもわからない。
« おでかけしません | トップページ | 太平記のDVDをどうするか。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
コメント