ありえない価格設定
18日(月)9:30出勤、12時退勤
19日(火)11時出勤、12時半退勤
それが仕事ではあるのだが、今月はずーっとコンピュータのセットアップを続けているので、若干、やる気がなくなってきている。
18日は、4日に依頼されたノートPCの修理。たしかに電源が入らない。しかし4、5回繰り返していると、起動した。起動しているうちに、必要なファイルをバックアップしてもらおうとしたら、また止まった。
ハードディスクが壊れかかっているのではないかと思い、前回同様に交換してみようとしたが、そこにFさん出現。
「起動せんのは、メモリがおかしいんや」
PC室にあったまともに動いている同型機からメモリを引っこ抜いて、交換してみると、普通に動き始めた。
その後、Fさんにドスパラに電話して在庫を確認(512メガ2880円)してもらい、すぐ買いに行き、帰ってきて、交換して、終了。
19日。そろそろ自分の営業の準備のために、4月~7月の間に壊れた3台ほどのPCの修理を始めなくてはならない。
が、コンピュータ室のカギが行方不明。
きっと神様が今日は仕事をするなと言っているのだろう。こういうときは無理して探さないほうがよい。きっと間違えて家に持って帰ってしまったのだろう。
結局、この日は、テンションがウチの妹と一緒のU君に、夏休みの思い出について語っただけで帰宅。
どっちかの日に、タバコ部屋でパックツアーの広告を見た。
- 北九州&九重夢大吊り橋
- 熊野古道
- 高野山
- 城崎
ほとんどこの最近行ったところとカブっている。ここに載ってて行ってないのは金沢くらい。
さらに隅の方に、
も載っていた。
松山IC8時出発、日帰りで、昼食なし、夕食は弁当。S席18800円A席16800円。
…。そんなにかかるのか。ちなみに阪急交通社。
私はその翌日、
松山IC8時通過、1泊で、昼食は中華レストラン、夕食は旅館で宴会、A席10000円
で行こうとしているのだが。
まだ客集めは始めていない。8月30日の会議前後に振って、9月10日前後にとりあえず締める予定。
« 大山鳴動して鼠一匹すら出てこない。 | トップページ | CDを整理してみたら所有率50% »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 14年ぶりのネットカフェ(2019.08.17)
- 東京旅行中(2019.06.23)
- 原発見学と、クルマの修理(2018.10.24)
- 7月30日 東京出張から帰ってきた人を高松へ連れてゆく(2018.07.31)
- 帰省と帰宅、そして明日はイッテンヨン(2018.01.03)
コメント