明日、出社拒否
今回は壊れない予定だったのに、結局、壊れた。
4時過ぎ頃。会議中。
資料に目を通す。
相談できる相手がいないこともないが、その相手にすら、『あれ出せ、これ出せ』、『コンピュータが壊れたから直せ』と言われ、「自分は必要とされていない時は全く必要とされないが、いったん必要とされると死ぬほど必要とされる」と感じているオッサンがウチには一人いるが、孤独感から自殺しようと思うことはなく、みんなどうせ死ぬしと思っているので、気をつける必要はない。
森山直太朗は正しいと私は思うよ。
会議終了直後。
某:「某データベースが開けません。」
調べてみたら、壊れてた。原因不明。
朝。出勤後。タバコを吸っていると、昨日ウイルス問題を解決したはずの同僚Aが来て言う。
「やっぱりまたウイルスが出るんですが。」
…くそっ。
9:45からの営業の準備が間に合わない。先に準備して、営業行ってから、10:40に戻ってきて彼の席の近所に移動して、調査開始。
この人が罹ったウイルスは、mmvo.exeというもので、
PCを起動すると、ノートンアンチウイルスが起動して、検出はしてくれるが、削除に失敗し、フリーズ。
その繰り返し。
対策ソフトが効かないので、手作業で修復しなければならない。
そのやり方はここのブログに詳しく書いてあったので、その通りにやったら、解決した。
(私のこの記事には解決法についての有意義な情報はないので、「mmvo」で検索してこの記事に来た方は、上のリンクにいくとよいでしょう。)
しかし、手順通りにやっても、一度ですぐ削除できるとはかぎらず、同じ手順を繰り返さなければならない。
その途中で操作をちょっとでも間違えると、消したはずのウイルス関連ファイルがすぐに復活。
「うわぁぁっ」
…2度目にウイルスが復活した時、大声を上げてしまい、その場にいた同僚Aと同僚Bに状況を報告。
同僚AはこのPCの持ち主、同僚Bは、休日中に電話をかけてきて「パソコンを直せ」といった人物である。
そこへ社長が出現。
「社長室のプリンタで印刷したら、かすれるから、何とかしてくれ」
(…。イヤ。プリンタトナーのことはもうオレは知らんっ)
しかし私はそこにいた3人に言ってみた。
「AさんとBさんと社長と、だれのを一番先にやったらいいですか?」
「ボク。」
自分のことしか考えないのは同僚Bである。
私:「何で自分のことしか考えないんですかっ!」
B:「人間、みんなそうやろ。」
平気でこういうこと言う奴のは、後回しにする。
今日のウイルスは、同僚Aが客から預かったUSBメモリを介して感染したものである。そしてここ最近の別の人たちのウイルスは、原因不明のものもあるが、原因が特定できているものもある。
コンピュータウイルスは病気と似たようなものだから、
「何でオマエは病気に罹ったんだっ!」
と責めるのはよくないかもしれない。
しかし、たとえば土砂降りの雨の中、素っ裸でそこに立ってたらだれでも風邪をひくだろう。
避けられる危険は避けてもらいたい。
他人の明らかな不始末の後始末をさせられるのはごめんである。
タバコを吸いつつ、そこらにいた人にそういうことをグチっていたら、それを笑い話に変えてしまう、今日の会議でしゃべったどっかの副部長たち。
タバコ部屋で大声でキレる私。
さすがに謝るどっかの副部長。
その直後、あいかわらず空気を読まないどっかの副部長出現。
「ウチの会社のホームページのアドレスはこれでええん?」
しらねーよ。ホームページ管理はもうオレじゃねーよ。
そんなこと、自分とこの部長にきけよっ。
みんな、私を利用するだけ。
みんな、嫌い。
« どうせ疲れるなら自分のことで疲れたい | トップページ | 本日、未熟者 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
どうかどうか、明日はゆっくりできますように・・・
投稿: MOG8 | 2008/09/19 21:10
すいません。明日はもともと午前中は休みです(^-^;
しかし、他人の世話をしなければならないことがまだあったのを思い出してしまいましたよ(ノ_-。)
人数その他は確定してますので、来週中のどこかでご連絡します。
投稿: SY | 2008/09/20 00:17