2008-2009年末年始の戦い 12月30日 部長、チャンネル争いに敗れる
2008/12/30 09:38
旧サーバの電源を再びオン。しかしやはりWindowsが起動する以前の段階で止まった。F1を押して継続。
新サーバに接続していた外付けHDDを旧サーバに取り付け直す。
昨日思い出したコピーするのを忘れていたフォルダのコピーを開始。7ギガくらい。20分くらいかかる予定。
その間に、ドメインに参加していないクライアントからのパスワード変更の問題について調べる。
何年かぶりに、かつて水没してその後Fさんに直してもらったVAIOを起動してみたが、エラーが出た。内蔵電池がやられてるのかもしれない。
が、電源を入れ直したら起動したので、あれこれやってみた。
2008/12/30 10:26
昨日私が呼び出そうとして結局呼び出さなかったどっかの部長が今日はいた。
コンピュータを使って仕事をしたそうな様子だったので、急きょサーバにアクセスできるように設定をした。
で?まだ何か頼みがあるって?
「家でチャンネル争いに負けたので、明日『Dynamite!!』を録画しといてくれ」?
はいはい。
ウチにはチャンネル争いをする相手はいない。
そして、録画しようと思えば、同時に5チャンネル録画できる。
その後、OA室に戻って、さっきのフォルダを外付けHDDから新サーバにコピー開始。
2008/12/30 10:45 どっかの副部長が来た。何をしに来たかというと、私と碁を打つために来たのだ。
ほんとうは今日は待ち時間のない作業中だったのだが、せっかく来てくれたので、13路で打った。
そしていつものように負けた。
彼は言う。
「もうちょっと素直に打っとったら、
オマエが勝っとったのに。」
私も昔はもっと素直だったのだが、この17年ですっかりひねくれてしまったのだ。
そして感想戦が終わると彼はすぐに帰ろうとし、その帰り際に言う。
「明日もおるか?おるなら来る。」
…。
明日こそは勝とう。
2008/12/30 13:19 作業再開。
(さあ、やるぞ)と思ったのに、
2008/12/30 13:40 社長が来た。
またコーヒーをおごってもらった。
2008/12/30 14:12 作業再開。
2008/12/30 14:39 テスト用のアカウントを使ってあれこれやってみた結果、結局のところHomeエディションでは(=Workgroup環境では)パスワードの変更はできないと結論付けたので、メインフロアに置いてある、個人用ではない、ドメインに参加しているPCを使って、初回ログイン時のパスワード変更は、してもらおう。
3つのフォルダの共有設定終了。Y君が来てるので試してもらおう。
2008/12/30 15:05 Y君のテスト作業は成功した。やっぱり、初回パスワード変更は、ドメイン参加しているPCでやってもらわなければならない。
この後は、各フォルダに対するアクセス権の設定をひたすらやっていかなければならない。
2008/12/30 15:37 さらに3つのフォルダのアクセス権設定終了。休憩へ。
2008/12/30 17:11 長い休憩終了。この間に夜の帝王、出現。
いつもより早い出勤である。
彼にも昨日に引き続いて試してもらったら、今度はうまく行った。
しかし、Y君もこの人も所属課が同じなので、そろそろ違うパターンの人にきてほしい。
引き続き、残りのフォルダのアクセス権設定を始める。
2008/12/30 17:31 アクセス権設定終了。これでほぼ通常使用できそうだが、これまでドメインに参加していたクライアントコンピュータとの関係が失われているので、エラーログにその旨が記載されまくっている。とりわけバックアップ用のPCはきちんとしておかないと、バックアップ自体もできなくなってしまうかもしれない。
2008/12/30 17:48 XP64機をいったんドメインからはずし、その後再追加。うまくいった。
2008/12/30 17:50
帰宅準備。
2008/12/30 18:32
その後、メインフロアに戻って、社内機3台に関して、ドメインへの参加し直し。
並行して、パスワード変更手順に関する説明文書(中央白板掲示用)を作成開始。
2008/12/30 19:02 上記の文書作成終了。
2008/12/30 19:26 ドメイン参加作業ほか。
2008/12/30 19:27 退勤。
今日は実質の作業時間は短かった。5時間くらいしか作業していない。そして、いちおう、一般ユーザー向けの設定は終わった。
ここからはむしろ、他の人たちに来てもらって実際に触ってもらって、うまくいってるかどうかを確かめていく必要がある。
が、OA室内での作業はまだ明日も続く。
« 引退試合とデビュー戦 | トップページ | Dynamite!!でも紅白でもなく »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
コメント