サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 会話いろいろ | トップページ | 実はどうでもよい。 »

2008/12/07

土曜夜のテレビ

買っとけ! Blu-ray「第253回:宮崎駿の初監督映画がBlu-ray化 クラリスと財布に優しい中年ルパン「ルパン三世 カリオストロの城」」

さっそく、レビュー記事がしっかり出ていたので、紹介しておく。

 

で、昨日の夜は早いうちから寝てたので、録画していたあれこれを今視聴中。

GAORA「全日本プロレス」。

体重191kgの新人、浜良太との試合後のインタビューで、

「あいつはゾウさんだ。」

「ゾウだ。」ではなく「ゾウさんだ。」といってしまう小島は、
プロレスラーらしからぬ、いい人。

小島のブログのエントリーへのリンクを3つ。

2番目と3番目のエントリーは、
プロレスファンでない人にこそ
ぜひ読んでほしい
と思う。

 

次。その直前のK-1。

結果は先にネットで見てしまったが…。

【K-1】バダ・ハリがまさかの暴挙!決勝戦で前代未聞の失格、ボンヤスキー王座返り咲き

K-1にはベビーVSヒールの構図は不要だと思う。これはひどい。準決勝のボンヤスキーのKO勝ちではスカッとしたが。

 

その直前のめちゃイケ。

鈴木紗理奈:「めちゃイケ」放送中、結婚を報告 相手は同棲中のレゲエ歌手

ほとんど興味はない。

 

その直前の「IQサプリ」。

今年の10月以降のリニューアルのせいでおもしろくなくなったと思う。

 

その1時間前のミュージックフェア

稲垣潤一・辛島美登里・class・CHEMISTRY・BONNYPINK

例によって持ち味を殺し合う取りあわせ。

出演者は皆それぞれにしっかりした歌手だと思う。(classの曲の出し方だけはどうかと思うが。)

が、稲垣の曲は稲垣のあの声あっての稲垣の曲だと思うので、他の人が歌ってもちっともよくきこえない。

 

その同時刻のBS11「ウルトラマン『怪獣墓場』」。

数ある実相寺昭雄作品の中でも有名な奴。

001

子どものようにごねるのをなだめすかして、ようやくウルトラマンカラーのロケットにシーボーズを乗せたウルトラマン。

(帰るためにいろいろ苦労したとはいえ、シーボーズには帰る場所がある)と思うと、それがうらやましい今日この頃。

« 会話いろいろ | トップページ | 実はどうでもよい。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土曜夜のテレビ:

« 会話いろいろ | トップページ | 実はどうでもよい。 »