長に呼ばれる その1
6日(火)
6:25。目覚ましが鳴った。
(今日はもう行かなくてもいいかなぁ。)
寝た。
8:30。携帯が鳴った。
「コンピュータがおかしいからみてくれ」
1Fの長からだった。
8:45~14:00 原因不明でログインすらできなくなっていた彼の席のコンピュータに、Windowsを再インストール&その後の設定。
その間に別件の仕事が2つ3つ。
あれこれバタバタしている最中のこと。
そこらへんにいた、今年が年男だという、某同僚が、言う。
「ゴルフ買おうと思うんですけど、DSGって、どうですか?」
私のゴルフはⅤだが、去年発表になったゴルフⅥが今年の夏頃には日本に導入されるらしい。
しかし、君は一昨年の夏に新車を買ったばかりではなかったか?
どこにそんな金が?
私も、おとといまでなら、その気になれば買い換えられなくはなかったのだが。
その直後。
そこらへんにいた、(中略)、某同僚に、言う。
普通預金通帳の残高、
さんまんえん!
…。
2009年の私を、ひと言で表すと、
貧乏
である。
14:30 社長に言う。
「今日は、○○長に電話でたたき起こされたんですよー。昔は社長に起こされることもよくありましたけど、最近はないですねぇ。」
15:00 とりあえず仕事が終わったので、帰宅。
« 長に呼ばれる その2 | トップページ | それは不可能。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント