だれかの年賀状にツッコむ
20時帰宅。
今日は時代劇専門チャンネルで、9:00~21:00までぶっ通しで、
1994年のテレ東の時代劇スペシャル「織田信長」をやっていた。
以前にも地上波で再放送していたのを部分的に録っていたが、あらためて完全に録画。
この織田信長は高橋英樹。濃姫は涼風真世。
この組み合わせはよい。
いっぽう、さいさい書いてるが、
それに比べて、大河の「信長」(92年)の、菊池桃子の濃姫は、ない。
ちなみにこのときのねねは中山美穂だが、
菊池桃子にせよ、中山美穂にせよ、私の世代のアイドルなので、
今どきの中学生や高校生に通じるわけはない。
ちなみに中山美穂が出てた薬のCMは、
コンタックではなく、エスタックである。
youtubeにアップされていたのでいちおう貼っとく。
さて。
2009/01/03 10:40 出勤。TさんとFさんがいた。
Fさんが言う。
「あれ、やってないやろ?」
そうか、あれはやってなかったぞ。
「あれ」の4分の3くらいFさんにやってもらい、残りは自分でやった。
午前中で終了。
独りで山ほどのファイルをサーバーに保存している人がたくさんいる。
2009/01/03 11:55 某へ連絡プリント作成。
2009/01/03 12:11 Windowsサーチサービスをインストール。
2009/01/03 12:38 某部担当者たちに連絡プリント。Fさん退勤。
2009/01/03 13:14 書けない仕事1、開始。
2009/01/03 14:05 上はできたが下で行き詰まった。リンク張り付けは訳わからん。休憩。
2009/01/03 14:13 再開。挿入→オブジェクトではなく、コピーしてからの形式を選択して張り付けのリンク張り付けでやったら簡単にできた。
2009/01/03 14:26 完成。
2009/01/03 15:04 HDDの整理。某課や某課で容量を食ってる人々のフォルダの整理や連絡。
2009/01/03 15:51 壊れてたDBを直したり。
社長あらわる。
2009/01/03 16:50 書けない仕事2、開始。
2009/01/03 17:40 書けない仕事2、終了。
2009/01/03 18:11 書けない仕事2に関する調査。結構微妙。
2009/01/03 18:34 問題点は判明したが、私にはわからない。
2009/01/03 18:35 帰宅準備。
2009/01/03 19:00 退勤。
« 2008-2009年末年始の戦い 1月2日 小休止。たぶん明日から戦い再開。 | トップページ | 仕事始め 年賀状にツッコんだその後。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- やりたいこととやるべきことは違うこと(2019.02.18)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
- テレビを視て過ごす(2019.01.26)
- 原発見学と、クルマの修理(2018.10.24)
- 村の百姓ではなくて、博士(2017.09.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
« 2008-2009年末年始の戦い 1月2日 小休止。たぶん明日から戦い再開。 | トップページ | 仕事始め 年賀状にツッコんだその後。 »
コメント