サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« ○○の野望 | トップページ | しかし休みがあったところで、有意義に使う術がもうわからない »

2009/02/16

テレビ「西口DXプロレスDVD発売記念、番組見たら即買いSP」

2/15(日)BS朝日。このDVDの発売を記念した番組。

 

前にも書いたが、私が行った中でもっとも印象深い東京ドーム興行は、90/2/10である。

  • マサ斎藤のAWA奪取
  • 鶴田谷津VS木戸木村
  • ハンセンVSベイダー
  • 北尾VSビガロ
  • 蝶野橋本VS猪木坂口

など。

その時起こった、後々有名になったシーンがこれ。

RIMG0033 RIMG0034

RIMG0035

猪木:「出る前に負けること考える奴がいるかよっ

→(佐々木アナにビンタ。その後、佐々木アナは首の調子がおかしかったそうである。)

RIMG0036

 

そのパロディがこれ。アナウンサーは当時のままの佐々木アナ。

RIMG0037

小猪木:「発売前に売れないこと考える奴がいるかよっ

→(佐々木アナにビンタ)

RIMG0040

佐々木アナ:(スウェイでよける。)

RIMG0038RIMG0039

そして部屋を出て行く小猪木。

 

 

次は、本物のレスラーVSアントニオ小猪木の試合を3つ。

記事はスポーツナビ。

その1

“帝王”高山、安田大サーカス、イケメン狩野も登場「西口DXプロレス」旗揚げ戦に豪華ゲストが参戦 2008年04月15日

RIMG0026 RIMG0025

左:脚が細すぎて、この後、倒れ込んだら自分の脚が痛かった小猪木。

右:「猪木アリ状態」の猪木になっている高山に「それはオレの仕事っ」とアピールする小猪木。

 

その2

曙が西口プロレス初登場、小猪木を完全に押しつぶす “あるある探検隊”レギュラー、猫ひろし、狩野英孝ら芸能人が多数登場 2008年7月29日(火)

RIMG0023 RIMG0027

左:「リング上にはニセモノは一人しかいません。」との実況。

右:コブラツイストがちょうどいいストレッチになって、気持ちいい曙。マニア的にはレフェリー和田良覚の左手に注目。

 

RIMG0024 RIMG0029

左:実況によれば、「お父さん遊んで」状態。

右:マジできつそうな230キロの踏みつぶし。

 

RIMG0030

フィニッシュ。このボディプレスをきちんと受けた小猪木はエラい。

 

その3

小猪木と全日本プロレス小島聡が初対決!=西口プロレス  ダチョウ倶楽部が見参、上島自爆で小力に敗れる2008年10月27日(月)

 

 RIMG0031 RIMG0032

小島のチョップもそこそこマジ。小猪木のコブラはとことんマジ。小島聡自身の感想

 

 

西口プロレスは、プロレスというジャンルの奥深さを感じさせる空間である。

とくに、プロレスラーと絡んだとき、それはより強く感じられる。

 

「本物」とか、「にせもの」とか、「八百長」とか、「真剣勝負」とか、いったいどういうことだろう。

« ○○の野望 | トップページ | しかし休みがあったところで、有意義に使う術がもうわからない »

映画・テレビ」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレビ「西口DXプロレスDVD発売記念、番組見たら即買いSP」:

» B’Z コンサート [B’Z コンサート]
チケット予約の難易度の高いアーティストの一人としてB’Z もその一角といえると思います。 [続きを読む]

« ○○の野望 | トップページ | しかし休みがあったところで、有意義に使う術がもうわからない »