サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« まぁ、それくらいええやないか | トップページ | 出社した意味はあった »

2009/02/21

その場でいきなりあれやれこれやれ

今日は午前中休み。

10:10~12:10 北条でバイト。

新規購入したノートPCへの無線LAN接続設定やプリンタドライバのインストール他。

やってることは、家電量販店の店員と一緒。

バイト代はいよかん10数個。

 

12:15 出社。暮らす訳を考えたいが、元原稿の数値が微妙におかしい。原案作成者のK君がいないので、とりあえず断念。

 

U君が来ていう。

「ヒマ?ヒマやったら、ヤマダ(電器)いこやぁ」

了解。

 

ところがそのあと、母校の後輩の中学生がやってきていう。

「パソコン室の1台がブルースクリーンになってます。」

見にいって、再起動したらいちおう直った。

 

ところがその直後、その呼びに来た子が、自分のUSBの内容をマイコンピュータから開こうとしても、開かない

「先輩、これはもしかして前に先輩が言ってた…」

そう、USBメモリに感染するタイプのウイルスだっ。

ノートンでチェックしてみたが、ノートンでは検出できず。

行きがかり上、仕方がないので、預かった。

 

 

タバコを吸いに戻ったら、今度は某同僚が呼びに来た。

「プリンタの印刷結果に、変な線が入ります」

ちぇっ、こないだトナー買えたばかりなのに。

可能な限り内部を掃除。

しかし現象は改善せず。

 

 

14:30 とりあえず全部放り出して、ヤマダ電器へ。

15:00 到着。

ワンセグやら地デジやらブルーレイやら何やらかんやらに関して、
お客様(=U君)に説明。

やってることは、量販店に応援に来てるメーカーの社員と一緒。

 

16:40 終了。U君と別れ、二番町エルノーツへ。

17:08~19:38。 1982年メドレー~1996年メドレー。

やはり94年ころからの歌はあんまり覚えていない。あと、ジャニーズの男性グループ(シブガキ隊・光GENJI・SMAP・KinKi Kidsなど)の歌も。

 

その後しばらくして帰宅。

他人にいいように使われるのにはもう飽きた。

明日は日曜だが、上記のプリンタ対策とウイルス対策をするために出社しなければなるまい。

やらなかったら、月曜、またみんなに、

どうにかしろ、何とかしろ、今すぐやれ

と言われるに決まっているのだから。

« まぁ、それくらいええやないか | トップページ | 出社した意味はあった »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: その場でいきなりあれやれこれやれ:

« まぁ、それくらいええやないか | トップページ | 出社した意味はあった »