サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 今日も13件。 | トップページ | 3/8 ドラゴンゲート松山大会 とりあえず写真だけ »

2009/03/07

ぬすんだ じーかん かえっせー

タイトルの元ネタは、1977年、「ウォンテッド」。

 

いちおう言っときますが、土曜の午前中は休んでもよかったんです。

しかし、7:35出勤。

 

  1. 新人の共有設定
  2. バックアップのスケジュール設定がおかしいので調査。
  3. あしたマラソン行くので、金出してくれ
  4. 以前から頼んであった文集表紙の印刷をやってくれ
  5. 「ログインできない」 (以上、7:40~8:35)
  6. ショートカットリンク切れの修復
  7. 新人機 諸設定(以上、8:35~9:35)
  8. 会議打ち合わせ
  9. 掃除スケジュールの問題
  10. 「立場が変わったのでアクセス権をつけてくれ」
  11. とある件で、大きなダメージを受けた。(以上、9:35~11:40)
  12. 文集表紙原稿の受け取り
  13. マークシートリーダーの使い方を教えてくれ」 (以上、11:40~12:00)
  14. Win98機で10年間がんばってきた、スパイウェアにはまりがちだった、某がついに新規購入したVista機の、セットアップ。
    「アイコンサイズを変えたい。」
    Office2007のインストール。
    アンチウイルスソフトのインストール他、諸設定(以上、12:00~13:50)
  15. 文集表紙の印刷
  16. 新1課の名簿作成作業(以上2件は同時進行。13:50~15:40)
  17. 自分のクルマで帰れなくなったので自宅まで送ってくれ」(16:30)

 

もー、何が何だか。

 

あしたマラソン行くので、金出してくれ

ずっと以前に聞いており、最初は応援にも行くつもりだったが、不可能になった。

わざと「え、何のこと?」と聞いてみたら、相手がビビった。

いや、冗談です。ちゃんと金は出します。

 

 

以前から頼んであった文集表紙の印刷をやってくれ
文集表紙原稿の受け取り

これもずっと以前から頼まれており、今日、元原稿を受け取る予定になっていたのだが、

何で締め切りに間に合ってないんやっ。

「3月7日(土)には出る」って言うとったんとちゃうんか!!

とか、キレてみようかと思ったが、

1課長にたてつくのは恐ろしいので、

やめた。

しかし、

1課長の名をかたって頼めばアイツは言うことを聞きそうだから、あれこれやらせよう

などと企んでいるらしいY君の言うことは、聞かない。

 

 

マークシートリーダーの使い方を教えてくれ

「それは、私以外の人でも、使い方を知っている人はいるから、そういう人を探してその人に聞いてくれ」と返事。

彼は了承して去っていった。

…めずらしく、断れた。

 

 

Win98機の持ち主は、自分であれこれやってみたいタイプである。

したがって、私が全部勝手にやるのではなく、彼に説明しながら、一緒に諸設定をした。

「挿しただけでマウスが使えるんでー」

いや、んなこたぁ、知ってるけど?

なんでそんなに感動してるのかな?

理由:かつて、Windows98では、USB機器を使うためには、たとえそれがマウスであっても、挿しただけでは使えず、いちいちドライバーをインストールしなければならなかったのである。

 

「アイコンサイズを変えたい」

は、やり方がその時はわからなかったが、

Windows Vistaでアイコンサイズをぐりぐり変える方法

に載っていた。

スクロールマウスなら超簡単。

Ctrlを押しながら、クルクル回せば、みるみる変わる。

 

 

空港通り互助会の会長が、「事情で自分のクルマでは帰れなくなったので、連れて帰ってくれ」と言ってきた。

空港通り互助会は、互いに助け合っている気もしないでもないが、

互助会は、助け合っている気はほとんどしない。

 

 

本当は、

16:00~21:00の間、

ようやく自分の仕事をしよう

と思っていたのだが、

 

なんか、もー、疲れた。

 

送ったら、自分も帰ろう。

16:40。帰宅。

« 今日も13件。 | トップページ | 3/8 ドラゴンゲート松山大会 とりあえず写真だけ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぬすんだ じーかん かえっせー:

» 病気やウイルス対策 [病気やウイルス対策]
病気やウイルス対策で強い身体作りをしましょう。免疫機能や人間本来の自然治癒力などを向上させることが健康的な身体作りの基本です。 [続きを読む]

» 超簡単なお菓子 [超簡単なお菓子]
超簡単なお菓子を作りましょう。簡単お菓子をヘルシーに作れるのが一番です。 [続きを読む]

« 今日も13件。 | トップページ | 3/8 ドラゴンゲート松山大会 とりあえず写真だけ »