サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 電源切れと電池切れ。 | トップページ | あいさつと失敗 »

2009/03/21

マザーボード交換

昨日の夜、自宅のタワー型PCのBIOSをなんとなく更新してみようと思って、作業したら、BIOSがぶっ飛んで、起動しなくなった。

ぶっ飛んだ時用にリカバー機能がついてるASUSのP5Bというマザーボードだったのに、説明書通りにやってもうまくいかない。

結局、21日午前4時まで作業して、挫折。

 

BIOSがぶっ飛んで起動しないのは、

ゲゲゲの鬼太郎とかにありそうな、

肉体は無事だが、魂だけ抜かれてる

という状態なので、ハードディスクの中身などは傷んでないはずである。

 

今日、あきらめて新しいマザーボードを買ってきた。

MSIの「P45NEO」(左)。

右はASUSの「P5B」(古い方)

RIMG0639

 

ついでに、メモリを16ギガにしようかとか、CPUを換えようかとか、グラフィックボードを換えようかとか、一瞬思ったが、金がないので、やめた。

久しぶりに、PC自作の感覚。

まぁ、そうはいっても、配線だけなので、たいしたことではない。

その後、無事復活。

« 電源切れと電池切れ。 | トップページ | あいさつと失敗 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マザーボード交換:

» マザーボードを修理交換するには? [パソコン故障の修理とPC・OS操作トラブル解決方法]
お手持ちのパソコン内に搭載されているマザーボード(MotherBoard)が・長年の稼動による老朽化で不調をきたし始めてしまった、・塵や埃、水分の侵入で障害が起きてしまった、・自作パソコンのパーツ組み換えの際に基盤や差込口に傷をしまった、・落雷のショートにより焼き焦げが起きてしまった、といった故障に遭われてしまった際にはどうすれば良いのか?まず、マザーボード(メインボード)はPCを動かす上で最も重要で必要不可...... [続きを読む]

« 電源切れと電池切れ。 | トップページ | あいさつと失敗 »