Mさんの名言
100名城めぐりの先達Mさんは、
GW中に、3日間で山陰の9城
をまわってきたそうである。
100名城めぐり用のスタンプ帳は何種類かある。
一般に多く使われるのは私も持ってるこれだが、
これとは別に、各城に、地域別のスタンプ用紙または全国版のスタンプ用紙が置いてある場合があるらしく、取ってきてくれた。
下の写真は中国四国版。
夕方、彼がY君の席でなにやら相談している。
どうやらこの夏に富士登山をするらしい。
静岡集合だの東京集合だの名古屋集合だのいろんなことを言っている。
Y君は競馬場を絡めたいらしく、
Mさんは「ついでに東海地方の城を」とか言っている。
私と隣のSさんも加わってなんやかんや雑談。
SさんはGWに予定通り、九州一周したそうである。
鹿児島では私が教えてあげていたので、市内観光バスに乗ったらしい。
鹿児島から宮崎経由の大分までのJRはつらかったらしい。
それは知ってたけど。
で、Mさんが言う。
「10日に二条城に行こうと思うんですよ。」
…。連休でもなくふつうの日曜日なのに。元気だ。
「四国は(愛媛以外なら)一日で回れますよ。
高知、丸亀、高松、徳島」
…。そうか、日帰り可能か。じゃあ、がんばろ。
« 2009年ゴールデンウィークまとめ | トップページ | 今年の観に行ったものと観に行く予定 その2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 14年ぶりのネットカフェ(2019.08.17)
- 東京旅行中(2019.06.23)
- 原発見学と、クルマの修理(2018.10.24)
- 7月30日 東京出張から帰ってきた人を高松へ連れてゆく(2018.07.31)
- 帰省と帰宅、そして明日はイッテンヨン(2018.01.03)
コメント