22:35からの全日本プロレス中継
手元に持ってるかと思ったが、新日系のアルバムしか持ってなかった。
今までにも何回か書いてきたが、スパルタンXは全レスラーのテーマ曲の中で最もコールしやすい曲だと思う。
12日ころから車内では美里を流している。
「BIG WAVEやってきた」が流れたので、昔の日曜の夜を思い出した。
以下、日テレが日曜22:35~23:30で全日本プロレス中継をやってたころの、カメリアダイアモンド(=三貴)のCMソング。
- B'z 「太陽のKomachi Angel」(1990年)「Easy Come, Easy Go!」(1990年)
- KATSUMI 「危険な女神」(1990年)
- 小比類巻かほる 「MOVING ACTION」(1991年)
- TMN 「We Love the Earth」(1991年)「Love Train」(1991年)「大地の物語」(1991年)
- 久保田利伸 「Honey B」(1991年)「雨音」(1991年)
- 中西圭三 「Woman」(1992年)「You And I」(1993年)
- 荻野目洋子 「Steal your Love」(1992年)
- 杏子 「DISTANCIA 〜この胸の約束」(1992年)
- REV 「甘いKiss Kiss」(1993年)
- 渡辺美里 「BIG WAVE やってきた」(1993年)
- 久宝留理子 「男」(1993年)
四天王プロレス真っ盛りのころである。
« やっぱりそっくり。または本人? | トップページ | 斎藤彰俊はがんばって闘っていくしかない »
「音楽」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- 87年組の人たち(2019.02.25)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント