なんばグランド花月、3年ぶり2回目
伊賀市・上野シティホテル滞在中。
ここのホテルは無線LANに対応しているのだが、今日はノートパソコンを持ってこなかったので、ポメラ&携帯でアップ。
7時に家を出て、2週連続の徳島道から、淡路を経て、阪神高速経由で、なんばパークスの立体駐車場に着いたのが、11:50。
そこから歩いて、NGKに着いたのが、12:05。
当日券2F指定席(4000円)を買って、入場したのが12:35。
開演は12:45。
今日の出演者は、
りあるキッズ
テンダラー
桂きん枝(大喜利)
笑福亭仁智
海原やすよともこ
宮川大助・花子
中田カウス・ボタン
新喜劇は、
小藪千豊・未知やすえ・吉田ヒロ・若井みどり・Mr.オクレ・宇都宮まき、ほか。
15:25 公演終了。
15:50 パークス駐車場発。
そして、阪神高速の夕陽丘ランプに乗るまでに、距離的にはそんなにかかるはずないのに、渋滞のせいで25分もかかった。
16:15 夕陽丘ランプ発
17:30 赤目山水園の前を通過。
18:25 上野シティホテルに到着。
よしもとの感想は、家に帰ってからあらためて書くことにする。
道は少々狭いところもあったが、それはまぁそれほど問題ではないと思われる。
むしろ、旅行本番当日の大阪市内の混雑具合がどうなのかが読めない(今日は土曜だが、本番は日曜。なんばの出発時間ももう少し遅くなる可能性がある。)のが不安。
で、今日は、赤目四十八滝の入り口までしか行ってない。
明日は伊賀上野観光。
それが終わったら、和歌山まで行ってから、フェリーで徳島経由で戻ってくる予定。
« 同窓会をやるらしい | トップページ | 日本100名城 その12 和歌山城 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: なんばグランド花月、3年ぶり2回目:
» 高速バス 大阪 徳島 [高速バス 大阪 徳島]
高速バス大阪行きは激安価格乗車券価格2700円より大阪発徳島行高速バス予約・混雑状況がわかります。乗車地は新大阪 新大阪駅南側大型バス駐車場など [続きを読む]
コメント