福岡行きの予定を立てた
「福岡とか宮崎とかなら、普通は飛行機やろ」
と、どこぞの部長に言われたが、
クルマで動かないと、城には行きづらい。
宮崎には飫肥城がある。(3年前に行った。)
が、今年は実家がめんどうなので、行かない。
当初はしまなみ経由で福岡までと考えていたが、きつそうなので、臼杵経由とか、柳井経由とかを検討。
柳井(防予汽船)が、往復だと復路1000円になっていた。
往路は13000円
便数も多いし、三津浜発だし、これにしよう。
詳細は省くが、福岡で2泊することにして、
今回訪れる予定の城は、
8/1 大野城、福岡城
8/2 名護屋城、平戸城、佐賀城、吉野ヶ里
8/3 (萩城)、岩国城
萩が微妙。萩に行くなら津和野もと思うが、津和野まで行ってると帰ってこられそうにないような気がする。
« 郷ひろみコンサート 松山市民会館 感想 | トップページ | 内職と昼寝 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 14年ぶりのネットカフェ(2019.08.17)
- 東京旅行中(2019.06.23)
- 原発見学と、クルマの修理(2018.10.24)
- 7月30日 東京出張から帰ってきた人を高松へ連れてゆく(2018.07.31)
- 帰省と帰宅、そして明日はイッテンヨン(2018.01.03)
「日本100名城」カテゴリの記事
- 何処かに行きたい(2019.01.30)
- 日本100名城 その82 佐倉城 -船橋と船橋は近いが、佐倉と佐倉は遠い-(2017.07.28)
- 姫路とたつの(2016.06.27)
- 高松大会までトランキーロ(2016.05.05)
- 日本100名城 その79~81 中城城・首里城・今帰仁城(2016.05.04)
コメント