鉄道模型 いちおう完成
9/15の「しょくりんっ」から8日経ち、その間に、
- 地面に緑のパウダーを撒く。
- フォーリッジで草むらとかを作る。
- 乗用車やバスを配置
- 人を配置(細かい作業なので、全部で20人以上いたが、数人で挫折)
- 側面に木目調のシールを貼る。
- 背景板を固定。(側面のカットは省略)
- 車輌をレールに乗せて、全体をアクリルケースに入れる。
(リレーラーが残ってるけど気にしないように。)
という過程を経て、いちおう完成。
以下、レイアウト内の風景を何枚か。
1号購入時から言うと丸2年くらいかかったが、途中で挫折することなく、ちゃんと形になってよかった。
…。
それはそうと、
今のままでは車輌が走行しないような気がする。
コントローラーを入手せねば。
« 9/20~9/21(9/22)北陸行き まとめ | トップページ | 「iTunes9が起動しない」のが解決 »
「趣味」カテゴリの記事
- 橋の名は(2019.03.14)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- フィギュアーツのウルトラセブン(2019.02.15)
- GMⅡ完成と、新日本大阪と、「歌のゴールデンヒット」(2019.02.11)
コメント