岩崎宏美コンサート 加西市民会館 曲目と感想
土地勘がないのでナビ任せにしていたら、
姫路方面に行くのにR2ではなくR250を指示したので、しばらくそれを走り、
やがてR2へ誘導されたが、
そのR2はノーマルのR2ではなく、
かといって加古川バイパスでもなく、
加古川バイパスのすぐ横の激細の側道。
だがこの道にもR2と書いてあった。
この区間、R2は並行して3本あるようだ。
そのせいで、けっこう時間がかかったが、それでも16:20ころには、
加西市役所の駐車場に到着。駐車代は無料。
上の写真は市役所。
道路を挟んで向かい側(下の写真)が市民会館。
中に入ったら、ポスターが貼ってあった。
今日のコンサートはアコースティック。
会場の定員は1000人。
16:30になり、ロビーへ入ったら、売店があった。
そこで売っているCDやDVDのほとんどは既に持っているのだが、唯一、最新アルバム「Thanks」だけはまだ買ってなかったので、しばらく悩むが、結局購入。
その後、ホール内へ。
思いたったのがごく最近で、チケットを買うのが遅かったので、私の座席はホールの最後列から6列目。実質的には最後尾。そこから後ろには音響設備はあったが、客は入れていなかった。
ということで客は700~800人くらい。
開演。以下の曲順は、すでに忘れかけているので不正確。
アコースティックなので、バックバンドはピアノとギターとベースの3人だけ。
- ファンタジー
- THANKS
- 春おぼろ
- 秋桜
- 手紙
- イマジン
- 陽射しの中で
- シアワセノカケラ
- 思秋期
- 聖母たちのララバイ
- 始まりの詩、あなたへ
17:00に始まって18:45には終わっていたので、かなり短めだし、曲数も少ないなとは思ったが、それにしてもあと1曲か2曲くらい忘れているような気がする。
…思い出した。「ロマンス」と「すみれ色の涙」。鉄板だった。
…さらに思い出した。「人生の贈り物」(さだまさし)と「夢で逢えたら」(吉田美奈子)。
あと、一番最後に、アカペラのマイクなしで歌ったのが何だったか忘れてしまった。
スタートが「ファンタジー」で珍しいなぁと思ったが、いま見直したら、
ちょうど4年前の宇多津のアコースティックライブ(感想・曲目)
でも演ってた。あとは「春おぼろ」が珍しいか。
MCのネタからいくつか。
その1。山口百恵との楽屋話。
「百恵ちゃんが、化粧の仕方を教えてくれて眉を描いてくれようとしたけど、私は今は二重だけどそのころは一重だったので、うまく描いてもらえませんでした。
…あ、お金かけて二重になったんじゃないですよ。」(会場笑)
その2。「思秋期」を歌う前だったか後だったか。
「最近この曲は『僕らの音楽』で一緒に歌いましたが、ジェロ君とか、あと森山直太郎さんとかいろんな人がカバーしてくれて…」
中森明菜を忘れてる。あと、坂本冬美も歌ってるらしい。
その3。「始まりの詩、あなたへ」の前か後。
「この曲も渡辺美里さんがカバーしてて…」
だからぜひ一緒に歌ってもらいたい。
5曲目の「手紙」のあたりで気づいてしまったが、どういうわけか、
声があんまり出ていない。
帰ってきてから調べたら、
実は25日の東京国際フォーラムのコンサートを終えてから、ちょっと声帯を痛めてしまったので、(張り切りすぎたかな?)
(本人サイトの2009.11.3(日・祝)山口県防府市公会堂のライブレポート)
とあったので、その影響と思われる。
しかし、終演後、外に出たら、他の客が「やっぱりうまいねー」と言ってるのが聴こえた。状態が悪くても、もともとの力が高い人なので、普通に聴いてれば気づかない。
アルバムを買っていたので、終演後の握手会の参加資格があった。
宇多津以来、4年ぶり。
で、ロビーに並んでしばらくしたら、始まった。
「僕らの音楽がよかったです」
とか、
「美里さんと歌ってください」
とか、
言いたいことはいくつかあったが、
結局、口から出たのは
「愛媛から来ました。最近あまり来られてないですが、また四国にも来て下さい。」
であり、
「遠いところからありがとう」
と心のこもった言い方で言ってもらって、握手会終了。
握手会に行くと、20才~25才くらい若返った気がする。
19時過ぎに加西市役所を出て、22時45分ころ帰宅。
今回の竹田・篠山・明石(とコンサート)は、全体として外れのないコースだった。
Mさんは、すでに100名城を制覇し、日本城郭協会のトップページに名前が載っているが、私はまだ3分の1程度。
まぁ、死ぬまでには全部行けるやろ。
« 日本100名城 その32 明石城 | トップページ | あなたたちとは違うんです。 »
「音楽」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- 87年組の人たち(2019.02.25)
「観に行ったイベント」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今年の観に行くイベント予定(2019.02.07)
- 座長をやめる人たち(2019.02.05)
- 米米CLUBのライブが中止(2019.01.19)
「日本100名城」カテゴリの記事
- 何処かに行きたい(2019.01.30)
- 日本100名城 その82 佐倉城 -船橋と船橋は近いが、佐倉と佐倉は遠い-(2017.07.28)
- 姫路とたつの(2016.06.27)
- 高松大会までトランキーロ(2016.05.05)
- 日本100名城 その79~81 中城城・首里城・今帰仁城(2016.05.04)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 岩崎宏美コンサート 加西市民会館 曲目と感想:
» PA音響機材機器レンタル情報ネットナビ [PA音響機材機器レンタル情報ネットナビ]
PA音響機材機器レンタル情報ネットナビの情報です。 [続きを読む]
コメント